News

けんちく部log。

Blog

「日記・コラム」のカテゴリーを絞り込みました。

お花見。

甲突川河川敷にてお花見。 ランタンの灯りとBBQ 寒さを忘れるひとときでした。。 最後は突然の雨でお開きに。。。  寒い中、いっぱい人がいましたね。。。 新年度も スタミナつけて頑張りましょう! by 一丁田    

2014.4.5

今日から4月

早いもので今日から4月ですね。。。 この間年が明けたような気がする慶太郎です。。。 しかし周りを見渡せば桜も満開、お花見を楽しむ人であふれています[E:cherryblossom][E:delicious] 先日『永里の家』に訪問する機会があり、庭に植えたシバザクラを見てきました[E:wink]   赤・ピンク・白の3種類を苦労して植えたことを思い出しました[E:coldsweats01] 赤とピンクはきれいに咲き誇っていましたが白はまだ咲いていなかったです。。 種類によって育ち方が違うのですね[E:bearing] 消費税増税など頭の痛い話題も多いですが、新年度の始まりです。 皆さん頑張っていきましょう[E:smile]

2014.4.1

作品集。

昨年のコンテスト入賞作品集ができあがり、50部の冊子が手元に届きました。。。  県内のあらゆる施設に無料配布されるのだとか・・・ 弊社の事例もこれで2軒目となります。。。 お施主さまと設計、職人の共同作業が評価され それぞれにいい思い出となりました! すべての出逢いに感謝ですね! by 一丁田  

2014.3.26

アグリウォークにて。

総務部のおさそいにのっかって 楽しんできました。。。一丁田です。 それにしても いい天気です! のんびり歩くにはサイコーの一日となりました。。 桜もちらほら咲き始めたルートを気持ちよく歩きます。 ほら こんなに軽快な足取りでしょ!?(前半は・・・) 家族でも参加したK部長の男の子。。。 何度も靴ひもを結びなおしてましたな。。 途中では差し入れやお茶などで おもてなし していただき、気持ち良く歩けました。 大野岳ゴールでは開聞岳や池田湖を眺めながらの昼食タイム。。。  われわれ10kmコースはボンネットバスでGOAL地点へ引き返します。 帰りは温泉の無料チケットを利用してゆっくり疲れをいやして帰りました。。。 いろんな手土産をいただいて楽しい一日を過ごしました!  参加者のみなさま お疲れさまでした!    

2014.3.23

おすすめの本。

住みこまれ、生活の匂いが染み込んだころを見計らって・・・訪問。 というところが 中村好文さんらしい本です。 講演会でも気さくに話しかけてくださり、すごく親しみを感じている建築家さんです。 (勝手な思い込みで親近感かんじてるだけですけど・・) それぞれの住まいの雰囲気が 独特のテイストで伝わってきます。。。 それにしても 本物というのは 時間を経てから味わいが出てくるもんですね! by 一丁田

2014.3.22

街ぶらり。

今月10日にオープンした照国表参道 いままでなかった白い屋根が 街並みをさらに明るくしてますね。。  暴風雨でない限り なんとか濡れずに通行できそう。。。 便利になりましたね。。  この日は原発稼働反対運動もおこなわれており お巡りさんがやたら多かったなぁ。。 しかし、せっかくの参道も 空き店舗があるとさびしいですね。。 by 一丁田  

2014.3.18

部屋らしくなってきました。

業界的にかなり忙しい時期となってますね。。 どこの職人さんに聞いても 休みなしで現場を駆けまわっているようです。 さて、こちらの改修現場では、内装仕上げもすすみ 天井・壁の珪藻土が塗り込まれていきます。 円形に彫り込まれたダイニングの天井に照明がとりつけられ なんともいい感じです!  来週末にはいよいよ引き渡しです。。。 最後まで気を抜かずにがんばりましょう!! 設計監理 ㈱エムズ・デザイン工房 by 一丁田  

2014.3.14

3.11

3年前の3月11日東日本を大地震が襲い、津波による甚大な被害を受けました。今日で震災から3年です。 亡くなった方々、今なお行方不明の方々、仮設住宅などで避難生活を送っておられる方々など、すべての被災者の方々にお悔やみとお見舞いを申し上げます。 さて、私は先週土日に福島で行われる『復興フォーラム』に参加してきました。 以前の様にメディアではあまり情報が流れないせいか復興はだいぶ進んだかのように思っていた私ですが、実際に現地を見るとまだまだ復興の途中だということを知らされました。 今回は福島県いわき市で写真を撮ってきましたのでUPしますね。 ここは、いわき市立久ノ浜第一小学校。校庭の一部を仮設の商店街にしています。 お店で働く方にお話を伺うと、この地域に住んでいた方はまだ戻ってこれない方が大半で、今いる方のほとんどが高齢者だそうです。そんな中でも少しでも地域を元気にしたいという思いで出店されているそうです。 ここから2~3分で海沿いに出られるのですが、まだこんな状態でした。   瓦礫こそは撤去できてますが復興と呼ぶにはまだほど遠いのが現状です。 住宅の基礎がそのままの地域もありました。 少し移動し、「いわき東日本大震災展」へも行ってみました。 ここでは、震災直後の映像や写真を展示してあるほか、避難時の生活を再現し展示してありました。 三月の寒い時期に、十分な暖もなく体育館で過ごされた日々は想像を絶します。 復興はまだまだこれからです。 遠く離れた鹿児島に住む私たちも、忘れたいこと 忘れられないこと 忘れてはいけないこと・・・ 「あの時」を風化させないよう、 今、何ができるのかを考えることが大事だと教えられました。 慶太郎

2014.3.11

山あるき。kurinodake

昨日までの雨もあがり 信じられないほどの快晴。。 霧島方面へ車を走らせますと 霧島連山は冠雪してます! 初の雪山登山となりました。。 栗野岳1094mをめざします。。。  一面真っ白で テンションあがります! 足元はこんな感じの積雪状態。。。 今回は特に この目印なしでは 迷いますね! こういうのあると ほっとします! 山頂からは おとなりの 雪化粧した韓国岳がきれいに望めます。。。 ほかの登山者から聞くと 向こうはチェーンなしでは行けず、断念してこちらに来たとか。。 進むたびに木の種類もかわり、自然のすばらしさを感じます。。 それにしても  ぎゅっ ぎゅっ と踏みしめるたびに聞こえる雪の音が病みつきになりそうです! おまけ 帰りは竜門の滝温泉へ。。 観光客が歩く 通路沿いにあり 湯船からマジックミラーごしに滝をながめるロケーション。。。 なんとも大胆な発想です! ほんとに外から見えてないのか? 風呂上りに外からみるとこんな感じです。 うーん かすかにシルエットがしれてるかな。。。  いい感じの「山あるき」となりました。 by 一丁田  

2014.3.9

山あるき。noma

開聞岳、金峰山、野間岳を 「薩摩半島の三名山」、「薩南の三岳」と呼ぶらしいのですが、 今回は 野間岳 を山歩き・・・ とても整備されていて 楽しい登山道です。。 591mの頂上は東シナ海に突き出た野間池方面を眼下に見下ろせる絶景ポイント! ファミリー向けのちょうどよい山ですね。。  眺めを楽しみながらお昼をすませ、 下山ルートでは なんとも 不安定な岩のトンネルを通ります。。。  しばらく進むと またまた絶景ポイントに到着。 こちらからは 吹上浜や 干拓がみえます。。 最後はスタート地点の 野間神社へ到着です。  休憩をはさんで 2時間の楽しいコースでした。 せっかく こちらまできたので、うちで施工した「笠沙美術館」へ、、  笠沙出身の美術家によるトリックアートが展示されてます。 だれでも入れる美術館なので、みなさん寄ってみてください。。 お隣の杜氏の里も イベントのため この日は無料開放。。   by 一丁田

2014.2.23

恩返し。

少しばかり肌寒い朝でしたが、 今日は本社事務所のある「みずほ通り」の清掃活動を行いましたよ。。 今回は 建築スタッフ5人が参加。 うちの事務所は、「みずほ通り」のちょうど 中間地点に位置する為、 ゴミ拾いは ささやかな 恩返し とでもいいましょうか。。。  両脇の歩道を隅々までまわります。。。 2時間かけて清掃は終了! 終わるころには 身体もあたたまってきました それにしても タバコの吸い殻 が多いですね。。。 大人としてのマナーを守っていただきたいものです。。。 by 一丁田    

2014.2.21

山あるき。kaimon

今回は「さつま富士」 開聞岳を歩いてきました。。。 ここは 12年ぶりですねぇ。。。 こんな 登山道だったかな。。 なんて 記憶を呼び起こしながら 頂上をめざします。。   すべてを通して  岩場あり、石階段あり、ずるずるの小石ルートありで なかなかのルートでした。。  5合目の休憩所以外 8合目後半までは 景色は見込めず  こんなルートが かわるがわる 出現します。。。 そこを過ぎると こんな開けた岩場にでてきます。 9合目では さすがに 霜柱がのこってますね。。    入口からの道のりは3キロ近くあるのですが、 休憩しながら頂上までが 2時間20分弱  帰りは1時間30分くらいのルートとなります。   下山後は さきほど登ってきた開聞岳に夕日が沈むのを眺めながら  山川の露天風呂でゆったりして帰ってきました。 ここちよい 筋肉痛と闘いながら 今週もがんばりましょう! by 一丁田  

2014.2.16

Pickup News

お知らせ

6坪Gallery ホームページ

未来を創造していくエネルギーがたくさん詰まった場所です。

お知らせ

かごしま木造住宅コンテスト2023

最優秀賞である【知事賞】を受賞しました!

お知らせ

NICHIHA SIDING AWARD 2022

坂之上の家 「ニチハ賞」を受賞しました。

お知らせ

KMEW DESIGN AWARD2020

喜入の家Ⅲ 竹原賞を受賞しました。

お知らせ

pacbo

当社でRenovationした Cafe併設のサテライトOfficeが知覧町に誕生!

採用情報

中途採用スタート

これからの未来を共に描く仲間を求めています。

お知らせ

けんちく部log。

スタッフあれこれ更新中