About Tagawa-gumi
後世に伝える
街づくり
Vision
平和と歴史のまち【知覧】に創業した弊社は、地域の皆様に支えられ、社会に貢献すべく取り組んできました。現在は、鹿児島本社を拠点に、薩摩半島全域で土木・建築分野において大切な役割を果たしていきたいと考えます。
私たちについて
Blog
Blog
けんちく部log。
ホシの世界。
あたらしいプロジェクトに取りかかるため、スタッフ永野とともに現場調査です。 天文台を見学に来ました。。。 これまで TAG Design では縁のなかった分野のため、ワクワクが止まりません! いろんな分野にお話しが広がり、打合せ内容も多岐にわたります。 なぜかバドミントンのスケッチ。。。 さて、どんなプロジェクトになっていくのか!? また報告しますね。 by一丁田
2023.2.2
塩屋分団旧西部班ポンプ車庫解体工事
現在、南九州市知覧町塩屋地内で 塩屋分団旧西部班ポンプ車庫解体工事を施工中です。全国的に 解体工事に当たっては、工事の安全対策や解体に伴い発生する廃材の 適正処理が課題となっています。また、最近では建築物に使用された アスベスト含有建材の解体時の人体への影響等が社会問題となり、その 除去に当たっては適切な対応が求められています。 このため、厚生労働省・環境省より令和3年3月 「建築物等の解体等に係る石綿ばく露防止及び石綿飛散漏えい防止対策徹底マニュアル」 などが策定されています。詳細については、ネットで検索できますのでご確認ください。 さて、毎年1000万人(コロナ禍では日頃の感染予防効果もあり大幅減少傾向)が 感染すると言われているインフルエンザ。 職場での朝礼や家庭での会話等、単に「気をつけましょう!」だけではなかなか予防 効果が薄いようです。 最大の予防は、まず意識。意識が変われば行動が変わり、行動が変われば結果が変わります。 皆で気を付けたいですね。・・・・・・by 霜出
2023.2.1
Recruit
Recruit
採用情報
建設という「ものづくり」を、
真剣に楽める方を募集しています。
総合建築業としてこれからの田川組を共に創っていく新しい仲間を募集しています。建設という「ものづくり」を通して私たちと一緒に新しい舞台を創り、働いていきましょう。
採用情報
Company
会社概要
Contact
お問い合わせ