News

けんちく部log。

Blog

「日記・コラム」のカテゴリーを絞り込みました。

といれ。

  加世田のとあるごはんやさん。   トイレに入ってみると   床の取り合いや、ペーパーホルダー   ゴミ箱が見えないようなつくりの洗面台、くすみカラーの塗壁などなど   小さな空間の中に私が好きだな~と思えるポイントがたくさん詰まった 空間が広がっていました。     ほかの人よりトイレに長居してしまったことや   ごはんもお酒もとっても美味しかったごはん屋さんでしたが   トイレの写真しかとらなかったこと、後悔しています。。   ながの。

2024.6.28

ふくおかショールーム。

    サンワカンパニー福岡ショールームへ。。。         2年ほど前に博多駅前から博多リバレインモールの地下へ移転 したので、こちらは初めての訪問です。         機能はもちろんですが デザインもかっこいいですね。。     キッチンなどの水廻り商品や収納家具、建具など、様々な建材が陳列されてます。         床材など実際に見て触れて、質感を吟味できます。。。       こちらの商品は、日頃ネットオーダーで注文していますが、やはり体感することがなによりです。。。     今回も 最新のデザインをしっかりと確認してきました!       今後のプランニングに活かしていきたいですね。。   by一丁田

2024.6.24

夏至 サマー・ソルスティス

2024年の夏至は6月21日(金)です。 天体の動きにあわせて夏至の日を決めるため、夏至の日付は 毎年固定ではありません。 そもそも夏至はどんな日? そもそも夏至は「げし」と読み、日が出ている時間が1年のうち もっとも長い日です。 「夏に至る」という文字通り、この日を過ぎると少しずつ日が短く なるため、季節の変化を知るための大事な指標といえます。 日本を含む北半球では夏至が1年の中で一番昼の時間が長いのに 対して、南半球ではもっとも昼が短い日になります。 なお、北極圏において夏至は「白夜(びゃくや)」になり、 太陽は一晩中沈みません。 夏至は二十四節季のお10番目であり、夏の訪れを知らせる日といえます。 昼が長いことから風水的に「陽」の運気がアップすると考えられており、 日光を浴びるとエネルギーを高められるようです。 キャンドルナイトを楽しんだり、旬の食材を食べたりして夏至を 過ごすのもよいですね。 夏至は英語でsummer solstice(サマー・ソルスティス)と呼ばれています。 「太陽の行き着くところ」 フランス語で「至点」という意味です。 おやっとさぁ~。 by・・・shimoide  

2024.6.21

梅雨が始まりゲリラ豪雨など 雨が多い時期になってきました   ある幼稚園での雨漏りを修繕してきました     原因としては箱樋と屋根接合部のシール劣化でした。 シールを打ち換えて、雨漏りによって損傷していた天井を張り替えました 【張替状況】     【張替完了】 雨も止まり、張替もきれいにいきました     by ひがし

2024.6.19

ちちの日。

日曜日は父の日でした。   世間では母の日と比べると忘れてしまいがちな父の日ですが   ながの家では毎年盛大にパーティが開催されます       今年はごはん担当になったので張り切ってつくりました   (左後ろにうつるウナギは姉からのお届け物でした)       料理上手な家族からは『料理というより工作だよね』との何とも言えないお言葉いただきました。。。   父と今年も一緒にたくさんのもうね~と約束しました

2024.6.18

江戸蕎麦にのの。

梅雨の時期の貴重な晴れ間が続きますね!     さて、ジメジメしたこんな時期には ツルッと冷たいお食事が最高ですよね。。。     以前から気になっていた 南さつま市にある「江戸蕎麦にのの」に行きました。。。         古民家を再生してできた素敵なお店で、お昼しかやってない人気店です。         風情のある店内で注文はタブレットを使用。。。という最新のシステムを取り入れたギャップがいい。。。     もちろん 味もいい!     古民家改修楽しそう。。。     眼と舌の保養になりました       うどんとお蕎麦 どっち食べる?と言われたら絶対に蕎麦と答える一丁田でした。

2024.6.13

恋人の日

縁結びの神様聖アントニオにちなんだブラジルのイベント「恋人の日」は、 家族や友人、恋人同士との縁を深めるためにフォトフレームを送りあう習慣 があります。全国額縁組合連合会では、フォトフレームを送り合う習慣に着目 し、1988年から「恋人の日」のPRに取り組んでいます。 「恋人の日」とはスペイン語でディアス・ドス・ナモラドズと呼ばれています。 ブラジルのサンパウロ商業協会が1952年6月12日を「恋人の日」と定め キャンペーンを行いました。これをきっかけに、ブラジルの年中行事の一つとして 定着しました。恋人や家族、友人がお互いに贈り物を交換し、愛情と友情を深める日 として広く知られています。 6月12日が「恋人の日」と定められた理由は、翌13日が「聖アントニオの日」 という記念日であるからと言われています。聖アントニオは、1193年に死去した 聖者であり、欧米諸国では縁結びの神、女性の守護神として人気が高く、あがめられています。 その前日である12日には、恋人同士や夫婦間でこの日が祝われお互いに贈り物をする 風習があり、その日が「恋人の日」と命名されたものです。 いかがだったでしょうか? 「敬天愛人」 おやっとさー by・・・霜出  

2024.6.12

中学生 職場体験 2024

5月末に中学生の職場体験受入を行いました。     知覧中学校から2名 3日間体験を行い、建物の測り方や 会社の模型作成などを体験してもらいました   とてもきれいな模型ができました   by ひがし

2024.6.10

養生!

とある医院のリフォーム工事。 リフォーム工事では工事をしないところの汚れ・傷防止で養生することが大切ですが、 今回は診療中も工事をするため、工事の音がどうしても気になってしまいます。 そのため今回は、部屋内での工事音を軽減するために、遮音シートと吸音マットを貼りました! 居ながら工事は、建物の所有者・利用者の立場に立って、工事を進めることが大切です。 Sakou

2024.6.6

着工まち。

  暑い日がつづきますね。。。   梅雨がきらいな一丁田です(私だけではないと思いますが。。)   さて、現在進行中の案件それぞれ・・・     □ 園舎のとりこわし工事       □ 戸建て新築のご計画       □ 某施設のリニューアル       □ 27坪の戸建て新築       梅雨前の憂鬱な時期ですが、 「わくわく」 がとまりません。。。

2024.6.4

測量の日

  測量法が昭和24年6月3日に公布され、平成元年に満40年を迎えたことを機会 に、測量の意義と重要性に対する国民の理解と関心を高めることを目的として、6月 3日を「測量の日」として制定しました。 測量は、国土の実態を総合的かつ科学的に把握し、国土の均衡ある利用や住宅・ 社会資本の整備などのための基礎資料を提供しています。 これまで本州四国連絡道路や東京湾横断道路等の国家的な大規模プロジェクトに おいても、高精度な測量が正確かつ円滑な建設に大きな役割を果たすなど、測量は 日本経済の発展と国民生活の安全性・快適性の向上に常に重要な役割を果たして きました。 特に近年は、宇宙技術・IT(情報通信技術)の驚異的な進歩により、測量技術の 飛躍的な向上とグローバル化が進み、地震や火山活動に伴う地殻変動や大陸間の プレート運動がリアルタイムに検出されているほか、測量法が改正され経緯度の基準 が世界共通に用いることができる世界測地系へと移行になりました。 また、地域に関する情報と地図をコンピュータで結合させて検索・解析・表示するGIS (地理情報システム)が注目を集めるなど、測量の成果である地図に対する国民の ニーズは、高度情報化社会の進展に伴って、より高度かつ多様になってきておりマイ カーへのカーナビゲーションシステムの普及、携帯電話への地図情報の提供など、測量 は国民の日常生活の様々な場面に深く浸透してきています。 いかがだったでしょうか? このように、私たちにとって「測量」は国民生活に必要不可欠な基礎情報を提供しています。 測量の意義及び重要性に対する皆さんの理解や関心が一層高まることを願っています。 おやっとさー by・・・霜出    

2024.6.3

6月

6月に入ります。 梅雨の時期に入ると同時に、晴れの日には気温30度近くまで上がるようになります。 猛暑の時期に比べて熱中症への意識が薄れがちです。 こまめな水分補給は欠かさずに! 大脇

2024.5.31

Pickup News

お知らせ

6坪Gallery ホームページ

未来を創造していくエネルギーがたくさん詰まった場所です。

お知らせ

かごしま木造住宅コンテスト2023

最優秀賞である【知事賞】を受賞しました!

お知らせ

NICHIHA SIDING AWARD 2022

坂之上の家 「ニチハ賞」を受賞しました。

お知らせ

KMEW DESIGN AWARD2020

喜入の家Ⅲ 竹原賞を受賞しました。

お知らせ

pacbo

当社でRenovationした Cafe併設のサテライトOfficeが知覧町に誕生!

採用情報

中途採用スタート

これからの未来を共に描く仲間を求めています。

お知らせ

けんちく部log。

スタッフあれこれ更新中