News

けんちく部log。

Blog

「日記・コラム」のカテゴリーを絞り込みました。

年賀状

12月も一週間が終わりました[E:coldsweats01] 本当に早いですね。。。この時期になると年賀状を準備しだす方も多いのではないでしょうか。 田川組でも毎年年賀状を出すのですが、デザインを決めるのにも頭を悩ませます[E:happy02] 意外と楽しんで選んでますが。。 ↑残念ながら採用されなかったデザインたち。。。 どんなデザインが採用されたかは年賀状が届いてからのお楽しみです。 by慶太郎

2015.12.7

びゅーびゅーと。。。

冷たい風がふいてます。。。 こんな日は南からのやわらかな日差しがありがたい。。。 「住まい」の窓は、必要なときに必要な分だけ 日差しを取り入れられるような工夫を 施したいですね。。。 方位や隣地との関係を整えながら 開口部の位置や大きさを決めていくことが大切 だと思います。。。 これからの季節 お陽さまのアリガタミを しみじみと感じる日がふえることでしょうね! by 一丁田  

2015.12.3

研修会にて。

今日は終日 研修でした。。。 建築士事務所の責任などについて お勉強です。。 法令や罰則など詳細に記された分厚いテキストですが、 なかでも 実務編にある 「イノベーションの定義」 ものの創造活動などにおいて、これまで使ってきた考え方、知識、手法、組織などの 改善だけでなく、それらを根本的に見直すことによって、社会に認められる新しい 価値を創りだすこと。。。 って、文面が こころに残りました。。。   設計にかぎらず、いろんな場面で試行することが求められてるようです! by 一丁田

2015.11.27

山あるき。kurinodake

見学会も終了した翌日、 ほっとしている一丁田です。 翌日は「勤労感謝の日」でしたが、 前日から 雨の予報だったので遠出をあきらめてました。 しかーし! 朝起きると晴天が広がってるじゃないですか。。。 ということで、 せっかくのお休みなので、高速に乗り近場の山へ。。。 一年半前にきたときは、雪山だった「栗野岳」 紅葉が楽しめるのでは。。。と淡い期待のもと到着! 紅葉もまばらで、どちらかというと落葉。。。 落ち葉を踏みしめながらの山歩きです 視界はガスで悪く、 途中 ルートを見失ってしまったほど。。。甘く見てはいかんな! それでも 山はたのしいのです。。。 以前の雪山とはちがう表情を見せてくれます。。。 3時間ほど 散策してリフレッシュしました! 帰路の温泉は 栗野インター近くにある 「いきいきセンターくりの郷」 310円で多種の温泉を楽しめる施設でした。。。    明日からはさむくなりそうですね。。。 体調管理に気をつけましょう!  

2015.11.25

未来ある若者。

  薩南工業高校建築科2年生の職場体験も最終日 2日間は公共施設新築のおおきな現場を体験しました。。。 この日は場所を移動   マンションリノベの現場を見学しました。。。   大工さんの話を 真面目にきいてます。。。       「将来は職人をめざせよ!手に職つけとけ。。。」 「早く 行き先を考えんといかんぞ!」 「俺なんか夜行列車で・・・・・・・・」 と励まし。。。? のコトバに苦笑いしてます。。 やはり 技術者のコトバはオモミがありますね!     つづいて 週末に完成見学会をひかえた「喜入の家」へ・・・   展示物の搬入や配置作業を体験してもらいました。     ここでのテンションが一番高かったようです。。。   やはり、基本は住宅にあり。。。一番身近な空間で実感がわくのでしょう。。。 設計での工夫など真剣に聞いてくれてました。。   将来を担う技術者として この先この道で活躍することを期待してます! 3日間お疲れ様でした。。 by 一丁田

2015.11.19

おはら 前夜祭にて。

縁あって「おはら祭り前夜祭」にて踊ってきました。。。 渋谷鹿児島おはら祭り のメンバーに参加です!  やや肌寒かったものの、2時間の歩行者天国を満喫してきました! 交通規制 解除後の信号不具合にて、天文館は 赤信号で渡る人だらけ。。。 なかなか青にならないから しょうがない。。。 ガードマンも戸惑っている様子で、誰からともなく  わたり始めると、次から次へと数珠つなぎです!  明日の 本祭りは大丈夫でしょうか。。。 by 一丁田

2015.11.2

ランキング一位。

いつも ブログをご覧いただきありがとうございます! おかげさまで 人気ブログランキング の リフォーム・建築カテゴリーで 第一位となりました。。。  ランキングは 日々変動しますが、とりあえずの頂点にたてました! これからも ブログをご覧の際には、 ランキングボタンのクリックを 宜しくお願いいたします。。。 by 一丁田

2015.10.29

表彰式。

「かごしま木造住宅コンテスト2015」 にて 「喜入の家」が入選し、県民交流センターにて表彰式にいってきました! このコンテストは 施工者だけでなく、設計者、棟梁、施主 の4名にむけて賞が贈られます。 「住まいづくり」が共同作業であることの意味を、改めて かみしめられるすばらしい賞です。  たずさわっていただいた すべての方々に感謝します!   「かごしま住まいと建築展」にて  同会場では 高校生による「設計競技」の表彰式もおこなわれました。  「金賞」は、この夏 会社見学にきてくれた 永野さん。。 クライアントの要望を設計に反映し、その図面の表現力が高く評価されています! すばらしい! おめでとうございます!! 表彰式後は、ブースの受付へと移動した 慶太郎氏。。。 暑い中 楽しそうに接客してます。。。 昨日 行われた 「かごしま木の家づくりシンポジウム」では、 これからの家づくりについて、いろいろと考えさせられる興味深い講演が聴けました。。 このイベントも今日で終了。 今後も 本気で家づくりに取り組んでいきましょう! by 一丁田

2015.10.25

山あるき。久住DAY3。

モルゲンロート(朝日で山肌が赤くそまる光景) をみたくて 早くから眼を覚ますものの、あいにくのガスで太陽がみえない。。。 しかし、数分後にチャンスが到来!  これだけ見えればラッキーでしょう。。。 しかし、テントの数がだいぶ増えてます。 昨夜 遅くに到着したグループもあり、ざっと60張り以上はありそうです。。    3日目の朝は 朝食をすませて撤収。。。  名残惜しいですが また来ます! まっておけ 久住連山。。。 下山途中から雨がポツポツふってきました。。。。撤収中に濡れなくてよかった! ほんと 天候にめぐまれた山行でした! 下界についてまず やりたかったこと。。。 それは 温泉! すてきな雰囲気の温泉にとびこみました。  そして、「だご汁定食」で腹をみたしたあとは、 気持ちのいい やまなみハイウェイ をひた走り帰路へ。。。  一年をとおして楽しめる久住の山やま。。。 人気があるはずです! 季節をかえてまた行きます! 久住レポートはここまで。。 by 一丁田  

2015.10.22

山あるき。久住DAY2。

ぽつぽつとテントを叩く雨音で目が覚めた。。。 2日目の朝は強風と雨。。 時間はあることだし、無理せず回復をまちます。。。  山のガスがきれかけてきた10時前ごろから 行動開始! 法華院温泉山荘の裏が登山口となってます。。  30分ほど登りつめると 「北千里浜」 岩岩にかこまれた 雄大なスケールの中を歩く。。。 しかし、この時間 風が非常に強く、ガスも晴れないため、視界は100m以下です。。 帰りの景色に期待しながら さらに登りつめると 「久住分れ」 ここからは、別ルートから気軽にトレッキングできるため、登山者も一気に増えます! バイオトイレなども充実していて ちいさな子供さんたちもたくさん見られます。。   正面には「久住山」 ですが、回り道して、九州本土最高峰の「中岳」からピークハントです。。 九州最高峰は宮之浦岳ですが、ここは 本土内での最高峰 この時間から 運よくガスもはれて 最高のパノラマビュー 風はつよいものの すばらしい景色です! 昨日みた 「大船山」の御池とは 雰囲気もちがう こちら「御池」 ここは 真冬の凍結時は 池の上を歩けるようです。。 ぜったい 歩きにこよう! 人気の山 「久住山」 山頂は あとからあとから ここをめざして 登山者が歩いてきます。。   久住分れまで下ってきて 昼食のカップラーメンで腹を満たし、 下山開始です。。 中央には「三股山」 いい天気になりました! 朝は ガスで見渡せなかった 「北千里浜」 ここの景色は 別世界です。。ちがう惑星のよう。。。 猿石 だったか、 そんな感じの岩のバックには 「大船山」 岩場を降りていくと ベースキャンプ地の「坊がつる」が見えてきました。。。 「法華院温泉山荘」にゴールして 6時間ほどのトレッキング終了です。。 秋を感じますね。。。 ふろ上がりには 山荘で うまそうな団子ゲット。。。 今日も 乾杯して 2日目の 山行終了です! by 一丁田

2015.10.18

山あるき。久住DAY1。

休日出勤しているスタッフには申し訳ないのですが、 今年の目標に掲げていた 久住連山でのテント2連泊。。。いってまいりました! 「長者原登山口」に登山届を出し、スタートです! 尾瀬ヶ原のような 湿原の木道をすすみます。。 2時間ほどでベースキャンプ地となる「坊がつる」に到着。 2日間のマイホームをたてて 重かったザックをここにデポ。。 最小限の荷物をもって、1日目の山をめざします。。  こんな岩場あり。。。 2時間ほどで 一つ目のピークへ到着! さすがに 一年中登山者が絶えない 人気の山々。。。 こんな 人の多い山登り はなかなかありません。。 頂上へ到着し、すぐに目に飛び込むのがこの 「御池」 すばらしい 紅葉です! いちばんいい時期にこれたのでは。。。 その反対側には、 眼下にベースキャンプ地の「坊がつる」   その先には 「三俣山」ともくもくと白いガスのある「硫黄岳」 明日は あちら方面の山々を縦走予定です。。 ここから 稜線沿いにすすみます。。。 このあたりの山肌は  ミヤマキリシマだらけ。。。。 その花の咲く時期には 全国からの登山者であふれかえるのだとか。。 「北大船山」を降りて おとなりの「平治岳」をめざします。。。 急坂を登ること 40分ほどで 頂上へ。。。 向こうには 「由布岳」がみえてます。。。 気温はそこまで低くはないのですが、風がつよい! 体感温度はかなり 低いです! 6時間ほどで「坊がつる」へ到着。。。 冷えた身体を「法華院温泉山荘」であたためます。。。 この山の魅力は この山荘にもあり、 テント泊しながらも、標高的に九州最高所の温泉に入れるのです。。 自然保護のため 石鹸やシャンプーは使えませんが、 疲れをいやすには最高! もちろん山荘に宿泊する方々も大勢いて、 3連休初日の今日は大変なにぎわいです。。 ふろ上がりには やはりコレです! 「山で飲めるシアワセ」 先ほどピークハントした「大船山」に乾杯して一日目の山行は終了。。 DAY2へつづく。。 by 一丁田

2015.10.12

山あるき。hieizan

このところ 趣味のはなしが多いですが、ご勘弁! 季節がら 山が呼んでるので つい いきたくなるのです。。。 週末の夜に延岡市内にはいり、道の駅「北方よっちみろ屋」にて車中泊。。。 翌朝7:00から 比叡山 に登ってきました。。 スタートから 急坂 これが比叡山か。。。 と思いつつ上り詰める。。 すると 先に こんな岩肌が。。。 「まさか 一般登山者がこんな岩をよじのぼるわけないか」 と、再度ルート確認。。。 間違いに気付く。。。。 ここはロッククライミングのツワモノがのぼっていくルートだと判明! そく 引き返します! 気を取り直してルートに戻りますが、やはり急坂に変わりはなく こんな感じで両腕 両足をつかいながら標高を増していきます。。。 途中からみた 一枚岩の花崗岩 クライマーのなかでは スラブと呼ばれているらしい。。 先ほどの間違えたルートをすすむと  崖の中間にみえる ちょっと突き出たニードル岩に登るはめになるとこでした。。。 「無理して登らなくてよかった!」 なんて、ロープなしで行く勇気ありませんし。。。 一時間ほどでⅠ峰の頂につきます。 立派な石柱があり、つい頂上かとおもいきや ここから先にまだ標高をあげて進みます。。 この山の頂上は760mピークにあります。。  というわけで、とりあえず頂上を確認。。。 この先の「カランコロン岩」に向かいます。。 稜線をアップダウンしながら30分ほどで 大きな岩の間にアルミはしごが設置された カランコロン岩に到着! メタボな人は 通れないらしい。。。 別名 メタボ検診岩 と名付けよう! 山の頂に おおきな 岩がごろごろです。。。 やや ガスっているものの 高度感は最高です!   この大きな岩の上で コーヒーを入れておにぎりをいただく。。。 30分ほど休憩し、その先の 三角点まですすみ Uターンします。 途中にある 岩屋。。。 何十人もはいれるような 空間でして。。。   先端をよくみると なんにも支えられてない。。。 おそろしいほど キャンティレバー構造です! 建築構造的に これは ありえないでしょう! 何百トンの岩を根元で支えています。。。 下山中の木々。。。 アオダモ でしょうか。。。 このあたりには 多くみられます。。 感じのいい 木肌と葉の色ですね。。 こんなに深い森なのに 青白い幹で あかるく感じます。。 庭木にいいかも。。。 そして、必ずと言っていいほど どの山でもみかける 岩にへばりつく生命力の樹。。。 この力強さ  尊敬します。。     さて、最初のルート間違いを含めて 6時間ほどのトレッキングとなりました。。 結局 だれにも逢わなかったはずですが、駐車場には うちのほかに 車4台あり。。。 パーキングからみあげると ロッククライミングのツワモノがのぼってました。。       みえますか。。。。     みえてますか。。。     動いてますから 人ですね。。 叫び声もするし。。。 おそろしい人たちです。。。 極めていくと ここにたどり着くのでしょうか。。。。。 福岡ナンバーでしたが、彼らが 何時に登り始めて 何時に下山するのか 心配しながら この山をおりました。。。 帰りは 昨夜 駐車した道の駅で いつものように その地元の特産を買い、 延岡ヘルスセンターにて温泉につかり 帰路へ。。 岩の山 というイメージどおりの楽しい山でした! by 一丁田

2015.9.28

Pickup News

お知らせ

6坪Gallery ホームページ

未来を創造していくエネルギーがたくさん詰まった場所です。

お知らせ

かごしま木造住宅コンテスト2023

最優秀賞である【知事賞】を受賞しました!

お知らせ

NICHIHA SIDING AWARD 2022

坂之上の家 「ニチハ賞」を受賞しました。

お知らせ

KMEW DESIGN AWARD2020

喜入の家Ⅲ 竹原賞を受賞しました。

お知らせ

pacbo

当社でRenovationした Cafe併設のサテライトOfficeが知覧町に誕生!

採用情報

中途採用スタート

これからの未来を共に描く仲間を求めています。

お知らせ

けんちく部log。

スタッフあれこれ更新中