News

けんちく部log。

Blog

「建築あるき」のカテゴリーを絞り込みました。

再訪「風の丘」。

    大分県中津市にある風の丘葬斎場を訪ねた。。。     実に7年ぶりとなるこの施設は、その名の通り「葬斎場」だ         はじめてみた時の、その空間が忘れられずにやってきた。。。   もちろん、見学であって今回も催事が目的ではない         人の死がない限り訪れることのない施設のはずなのに     わざわざでも来てみたくなったのはなぜだろう。。           人の別れと向き合う空間であるが故に     空間として心を和ませてくれる施設が必要なんだと思うのです         単なるハコモノでない公共施設は、その存在自体が素晴らしい。。。     by一丁田

2024.11.15

稼げる空間。

  10月に「こけら落とし」があった長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)を見学。。。         スタジアムシティということで、地元プロバスケ用のアリーナとサッカースタジアムが併設され、     ホテル、ショッピングや食事のできる複合施設です。。。         試合のない日常は自由に出入り可能で、思い思いの座席で食事したり、おしゃべりしたりとくつろいでいました。。。   こんな使われ方。。。サイコーだ!         食事はモバイルオーダーで、並ぶことなく注文可能。。。         うまそうな生ビールカウンターもあって、これ飲みながらの観戦はたまらんでしょうな!         コンクリート躯体に貼られたサインも わかりやすい。。。 なにより、広々空間なのです!       上空は ジップラインと呼ばれる滑走サービス(料金2500円)もあったりして、アイデアにあふれたアクティビティも楽しむことができます。。。     「稼げるスタジアム」  鹿児島にもほしいです。。。   by一丁田

2024.11.11

宝積寺駅。

先月は栃木県に遊びに行ってきました。 観光に行くときは、どこか一か所以上は 有名建築家が建てた建物へ足を運ぶよう心掛けているのですが 今回は宇都宮駅から二駅ほど離れた隈研吾デザインの『宝積寺駅』へ行きました。   近くにある大谷石の建物の壁とリンクした合板の組天井が 特徴的なこの駅は 『人にやさしく明るい宿舎』がコンセプトのこと。 人通りも少ない駅でゆっくり見学できたので良かったですが 照明取り付け用の足場が半分ほどかけられていたのが残念でした。 最近は行き当たりばったりの観光はしないように心がけていましたが まだまだ下調べが足りないようです。。 ながの。          

2024.10.2

伊佐伝承館。

伊佐市にある大口酒造 伊佐伝承館にいってきました。       玄関から大ホールに向かう入口。     大ホール天井。   廊下部分にはフローリングとタイルの組み合わせ。     休日に見学へ行ったため、工場の様子は見ることはできませんでしたが 建物だけでも見ごたえある内容でした! もちろん試飲もたくさんできましたよ! ながの。

2024.9.11

アリーナにて。

  アイランドシティ照葉に建つ   福岡市総合体育館 TERIHA SEKISUI HOUSE ARENA   かっこいいアリーナです         この日は剣道の大会が開催されてました         選手たちが使いやすいと同時に観客からもストレスなく使えることが大切ですね。。         施設にいるだけで、身体を動かしたくなるのは、きっといろんなシカケが隠されているからでしょうか。。         サイン計画も明確で、利用者に親切ですね。。。       地元にあって欲しいアリーナです。。。   by一丁田  

2024.9.4

センノオト。

  薩摩川内市にOPENした複合施設「センノオト」           勉強したり、会議やワークショップに使えたり、図書館とコーヒー、お庭遊びまで なんでもできる大規模木造によるZEB認証建築です。。。 ※ZEB(ゼロエネルギー住宅のビル版です)         本館はスタバが併設されていて、コーヒーの香り漂う素敵な空間です。。         くつろぎながら本を読めるなんて、最高じゃないですか!?         お子様がワイワイ遊べて、本を読んだり、道具を使って体験できたりするキッズスペースは別棟で建てられていて、こちらも楽しそう。。。         川内駅から徒歩で15分。   9:00から21:00まで楽しめて、しかも休館日無しだって。。。   せんだい。。。うらやましい。。。   by一丁田

2024.7.17

ホキ美術館。

千葉県緑区にある『ホキ美術館』   ごくごく普通の住宅街の中に佇む、宙に浮いたような建物。   はねだし部分は約30mほどあるそうです。   見るだけでは構造が全く理解できず   可能な限り建物の端っこまで行き   ジャンプしてみたのですが、   当然建物はびくともしませんでした。今でも全く理解ができていません。   建物メインで訪れた美術館でしたが展示物も盛りだくさんで   写実絵画を専門に展示されているのですが、   どんなに近くでみても、写真なのか絵画なのか判別できないほどのものばかりで 終始『すご~~~~~』の言葉しかでてこなかったです。   5年ほど前に鹿児島市立美術館で開催された『ホキ美術展』に行った時の   衝撃は忘れられなかったので、今回本物の美術館に行くことができて   よかったです。   ながの。

2024.7.10

シルバーグレー。

月日とともに変化していく無垢の木。。。     繊維に含まれる物質が雨や光によって分解され、雨で流され脱色していくためシルバーグレーに変化していきます。           無機質な金属製の外装材と無垢のひのき材がみごとに調和してきました。。。         軒裏のレッドシダーもいい感じに馴染んできてますね。   この先の経年美化が楽しみです!   by一丁田

2024.7.5

新スポット!

南九州市の頴娃町に不思議な形の建物が出現! 番所鼻自然公園(bandpark)に新しいスポットがオープン。 OPEN PARK BASEという施設。イソヒヨコーヒーというコーヒーショップが入っています。 オープンしたというニュースを見て、早速行ってきました! 内部もこだわり空間! コンクリートの屋根を両サイドの壁で支えて、正面側に柱を建てなかったそうです。 なのでガラス張りの開放的なカウンター席で、開聞岳と海の絶景を楽しみながら一服できます! コーヒーもとてもウマかったです! 南九州市にお越しの際にはぜひ。 Sakou

2024.5.17

「ハラカド」と「オモカド」。

原宿神宮前の交差点に   この春オープンする複合施設「ハラカド」     「かど」と「かど」が交わうことで、人とひとの出会いの交差点となり、新しい文化を発信し、地域の魅力向上を図ることが狙いらしいです。。。     平田晃久設計による外装と屋外デザインは、凸凹のガラスでできていて、街行く人々を映り込ませると同時に空までが転写されてインパクトのある形状でありながらも、街に溶け込んでいるかのようです。。     ガラスのファサードが共通となっているもう一つの施設で、この交差点に対面する東急プラザ表参道原宿も、「オモカド」という名称に変わり賑わいを演出していくらしい。。。         ビルのデザインもワクワクしますが、このネーミングもキャッチーですよね!   by 一丁田  

2024.3.27

ONE@Tokyo

スカイツリー近くのホテル『ONE@Tokyo』 隈研吾氏が外観やインテリアの監修したホテルです。 ホテルを調べていた時は外観の木組みは、経年で外壁の色に近い銀鼠色になっていましたが わたしが行ったときにはきれいに塗装されていました。 外壁の色に近づいていく木の様子も見たかったので 少し残念でしたが、木組みも目立ちパキッと建物がしまってみえました。 今回泊まったのは一番リーズナブルな『スタジオ』タイプのお部屋で ラーチ合板と工業製品が組み合わされた、コンセプト通りスタジオのような 無機質さを感じました。 コンパクトな部屋ながらも4mほどの高い天井やガラス張りのシャワールームで 解放感もあり、充実したホテル時間を過ごすことができました。       ながの    

2024.3.19

学校断熱プロジェクト。

  先月のこと 2023年川辺高校断熱プロジェクトの報告会に永野と共に参加してきました。         全国の学校のほとんどが、壁や窓の断熱がない建物となっており、暑くて寒い教室で授業を受けているのが現状です。   ここではSDGsプロジェクト委員会が立ち上がり、生徒や先生も一緒になって断熱リフォームを施しました。   資金もクラウドファンディングで目標達成したというから驚きです。         当日は施工済みと、そうでない教室を実際に見ることができましたが、やはり、体感的にも違いを感じることができました。   施工なしの教室 ↓     窓は2重に、壁は断熱して板壁仕上げに施工済み ↓     全国でも珍しいプロジェクトですが、いろんなカタチで脱炭素社会を目指す試みが実施されています。     地元鹿児島でも、素晴らしい活動が実践されていることを知り刺激を受けました。       by 一丁田  

2024.3.14

Pickup News

お知らせ

6坪Gallery ホームページ

未来を創造していくエネルギーがたくさん詰まった場所です。

お知らせ

かごしま木造住宅コンテスト2023

最優秀賞である【知事賞】を受賞しました!

お知らせ

NICHIHA SIDING AWARD 2022

坂之上の家 「ニチハ賞」を受賞しました。

お知らせ

KMEW DESIGN AWARD2020

喜入の家Ⅲ 竹原賞を受賞しました。

お知らせ

pacbo

当社でRenovationした Cafe併設のサテライトOfficeが知覧町に誕生!

採用情報

中途採用スタート

これからの未来を共に描く仲間を求めています。

お知らせ

けんちく部log。

スタッフあれこれ更新中