News

けんちく部log。

Blog

「民間施設」のカテゴリーを絞り込みました。

予報通り。

大雪の次は雨です。。。とほほ。。 しかし、現場では 職人さんが雨の中も型枠の組み立て作業を頑張ってくれてます! 建物は、ひとつひとつの手仕事が積み重ねられてできていきます。。。  つまり、職人さん あっての建築なのですね。。。 ご安全に! by 一丁田    

2016.1.29

異空間へ。

「アントマン」って映画ご存じですか?   タイトルのごとく アリンコの大きさに変身できるスーツを手に入れたヒーローの話です。。 いつもは 出来形写真として鉄筋の写真を撮影し、工事用に保管しますが、   アントマンになったつもりで。。。。   たとえば この柱筋のなかにはいって空を見上げると なんとも 楽しげな空間に飛び込めます! 大きな建物のなかから トップライト越しに青空をみあげているようです。。。   ちなみに 地中梁のなかにはいると こんな感じ。。。。    コンクリートの中に入る 大事な骨となります。。。 たまには コンクリートになった気分で こんな撮影も いかがでしょう。。。 by 一丁田

2016.1.27

JOINT。

残雪のなか 現場はすすみます。。。   基礎の鉄筋が組まれていきます。。。 太い鉄筋は 圧接とよばれる方法で一本につないでいきます。。。 当ブログでは 以前にも紹介済みですね。。。   圧接は接合面がぴったりとくっつくことが条件なので、 長さを調整するための切断も専用のカッターで垂直にカットします。。   そして、圧力を加えながら加熱。。。 完成はこんな感じで、 隣り合う鉄筋同士の継ぎ手位置も、規定寸法より離すことが決められてます。 もちろん、応力の少ない部分に継ぎ手は設けられることが条件です!   こうして 圧接がおわると 地中梁の鉄筋が組み立てられ、 コンクリートを流し込むための型枠工事へと進んでいきます。。。 by 一丁田

2016.1.26

ベース。

現場は順調にすすみ 基礎工事が着々と進行しています。。。 鉄骨の柱脚をホールドするための主要なアンカーボルトは  鉄筋が組まれる前に基準墨にあわせてフレームでしっかりと固定されます。。。 太いボルトは基礎コンクリートのなかに90センチ打ちこまれます。     右側にみえるのは 釜場とよばれ、雨水がたまらないように  万が一の場合 ここに雨水を集めて ポンプで排水させるためのものです。。   このあと  基礎のベース筋が組まれ、しだいに基礎の鉄筋が組み立てられていきます。。。  明日は防風雪の恐れ。。。。 皆さん ご安全に! by 一丁田

2016.1.23

さむっ。

寒い一日でした。。。 21日は大寒ですものね! 知覧の現場にも 時折 はげしいアラレが降りました。。。。 場外搬出の際には、 ダンプのタイヤを洗うのですが、 さすがに今日は水は触りたくないですね! 土工さん頑張ってくれてます! 明日の朝 凍結してないことを祈りながらブログ書いてます。。。。 みなさま ご安全に! by 一丁田

2016.1.19

安全パト。

地盤改良工事も予定どおりにすすみ 今日で終了。。。 砕石杭の耐荷重を確認するため「平板載荷試験」をおこないました。。   荷重をかけていき 沈下量を調べていきます。。。 結果は 無事にクリア! 来週からは基礎部分の土工事がはじまります。。。   本日は、毎月実施されている 社内パトロールもおこなわれました!   土木部 建築部スタッフ混合の3名で 各現場の巡視にあたっています!   by 一丁田

2016.1.15

杭。

寒い雨となりました。。。 地盤改良のため 杭の施工を行います。。。 杭といっても 砕石にて柱状改良をおこなう工法を採用しています!     事前調査から検討されたのは 深さ3mまでの改良。。。 掘削穴を確認すると、 地下水もないので崩壊することもなく、スムーズな施工が行えそうです!     砕石を投入し特殊なドリル先端で転圧を加えながら柱を構築していきます。。。     砕石杭は 材料自体が自然石。 セメントも何も使用しないので、 自然にやさしい  とってもエコな工法なのです。。。 弊社で設計する戸建て住宅でも採用しています! ハイスピード工法 ← 詳しくは こちらでご確認くださいね!    全体で64本の柱状改良を施工していきます。。。 by 一丁田

2016.1.13

着工。

 風は冷たいですが あたたかい一日でした。。。 さて、あらたにTAG Designに設計施工(デザインビルド)をお任せいただいた N倉庫新築工事の現場に乗り込みました! まずは 工事に支障のある舗装をはがし。。。  建物の位置を出す 縄張り をおこない その建物芯を 遣り方 に映す作業をおえました! 鉄骨構造のため、構造計算のチェック期間も長くかかり、ようやく着工となります。。。 年内の準備はここまで。。。完成は来年の春を予定してます! 満足いただけるものを 引き渡せるように 職人さんと一緒にがんばります! by 一丁田  

2015.12.25

hanabi。

雨が心配されましたが  数年ぶりに 川内川河川敷にて花火大会を観賞。。  涼しい夜風で 最後までゆっくり観賞できました。 しかし、花火の写真はむずかしいなぁ。。。 by 一丁田          

2014.8.17

リニューアル。

ひと月前に 外回りの整備も完了した「中島部品」さん。。 遅ればせながら 完成のご報告です。。 経年劣化による事務所の解体に先立ち、敷地の中心にコンパクトな事務所を増築。。 旧事務所跡地は駐車場へとかわり、以前は旧事務所に付属していた スレート倉庫を切り離し、カバー工法にて外装一新! もちろん倉庫としての機能を充実させるため、大開口のシャッターを新設し、 コンクリート土間で仕上げました。。 before after あたらしい事務所は大きな窓のおかげで 開放的な空間となりました。。 必要なだけのサイズで 無駄のない シンプルな事務所に生まれ変わりました! by 一丁田  

2014.5.30

改修スタート。

おもったほど筋肉痛もなく、 週末はどこか山歩きしようか   なんて考えてる一丁田です。 さて 南さつま市にて 事務所新築にともなう倉庫の改修がスタートしました。 解体された旧事務所に接続されていた倉庫に 新しく鉄骨にて庇をとりつけ全体的な改修を施します。 鉄骨下地がおわると 正面にはシャッターが取り付けられます。。。 このあとは 内部の改修と外装のカバー工法が始まります。。。 またご報告しますね。。    

2014.2.20

1・2・3・・・。

今日は1月23日 1・・2・・・3・・・と数字が並んでます。。 なにか はじめると順調にいきそうな気配ですね! さて こちら南さつま市の現場では 新築した事務所にすべてが移され これまで永年にわたり 使用されていた建物の解体がはじまりました。。。 仕上げがはがされて あらわになった躯体をみると 鉄筋が露出した部分も・・・ こうなると コンクリート部分の寿命も短くなってしまいます。。 クワガタのようなヘッドをつかって  鉄骨やコンクリートをかみ砕いて解体が進められていきます。 このあとは、隣接する倉庫は残して 改装していく予定です! by 一丁田  

2014.1.23

Pickup News

お知らせ

6坪Gallery ホームページ

未来を創造していくエネルギーがたくさん詰まった場所です。

お知らせ

かごしま木造住宅コンテスト2023

最優秀賞である【知事賞】を受賞しました!

お知らせ

NICHIHA SIDING AWARD 2022

坂之上の家 「ニチハ賞」を受賞しました。

お知らせ

KMEW DESIGN AWARD2020

喜入の家Ⅲ 竹原賞を受賞しました。

お知らせ

pacbo

当社でRenovationした Cafe併設のサテライトOfficeが知覧町に誕生!

採用情報

中途採用スタート

これからの未来を共に描く仲間を求めています。

お知らせ

けんちく部log。

スタッフあれこれ更新中