News

けんちく部log。

Blog

人吉市にある国宝「青井阿蘇神社」に立ち寄りました。

 

山登りでは頻繁に立ち寄る人吉ですが、ゆっくり観光するのははじめてでして、

 

スタッフ酒匂からも、

 

「人吉いったら、ぜーっったいに行った方がいいですよ!」と長いこと言われ続けてきました。

 

 

約3年まえの大水害では、鳥居の半分ほどまで水没したのだとか。。。

 

現在、建築家の隈研吾氏設計による「国宝祈念館」が建設中でして、社務所やギャラリーが一体化となって6月完成予定とのこと。。。

 

 

クラウドファンディングで集められた資金を使い、屋根のルーバーが施工中でした。。

 

市房山の1000年杉や地元の木をふんだんに使用した建築となるようで、これも完成が楽しみです!

 

なぜか出入口で炭火焼きされていた「鮎の塩焼き」。。香りにつられてつい買ってしまいます。。。

 

 

400年以上も前に築造された華やかな意匠とすばらしい彫刻の拝殿や楼門は圧巻でした!

 

おなじ境内に完成予定の隈建築。。。

 

完成したころにまた行こう!

 

by一丁田

 

おかげさまでランキング上位更新中!
こちらをクリック↓

Pickup News

お知らせ

6坪Gallery ホームページ

未来を創造していくエネルギーがたくさん詰まった場所です。

お知らせ

pacbo

当社でRenovationした Cafe併設のサテライトOfficeが知覧町に誕生!

お知らせ

NICHIHA SIDING AWARD 2022

坂之上の家 「ニチハ賞」を受賞しました。

採用情報

中途採用スタート

これからの未来を共に描く仲間を求めています。

お知らせ

KMEW DESIGN AWARD2020

喜入の家Ⅲ 竹原賞を受賞しました。

お知らせ

けんちく部log。

スタッフあれこれ更新中