News

けんちく部log。

Blog

「家づくり」のタグを絞り込みました。

ショールーム。

着工へ向けて準備を行っている喜入の家Ⅴ   図面作成と並行して、水回り製品の確認を行うため   施主さまとショールーム見学へ行ってきました。     キッチンひとつとってもカウンターの素材やシンクの形   コンロのボタンの種類など数多くの仕様の中から   決めなければならないことがたくさんあるので   体力勝負+時間もあっという間に過ぎてしまいます。     じぶん自身定期的にショールームへは行きますが   行くたびに商品の入れ替えが行われているので   商品説明を受ける度に感動します!   ながの。                    

2024.6.7

ときとともに。

はじめは新しくてきれいなものも     少しずつ 時とともに変化して劣化がはじまります。。。     変化していく姿を劣化と感じるか     いい感じに馴染みを増していくように「経年美化」と感じるか。。。           それは 無垢の素材でしか 表現できない「 自然の風化 」ともいえます。。。     暮らしのなかで、 味わいを増すような 素材選び をしていきたいものです。。。   by 一丁田    

2024.5.24

取材にて。

先月とある取材で喜入の家Ⅲにおじゃましました。   約4年前に引渡しをしてから、メンテナンスやほかの撮影などで   何度かおじゃまする機会がありましたが   毎度のことながらここのお宅の暮らしぶりには   嬉しくなります。     土間空間にはご家族でつくられたベンチが置いてあったり   ニッチには季節の雑貨や本が飾られていたりと(この日はクリスマスイブ)   計画時にこんな風に住んでもらえたらいいな~と   思っていた以上にきれいに楽しく住んでいる様子がうかがえて   なんともたまらんです。   またおじゃまします~!   ながの。

2024.1.11

フェンスとりつけ。

  とあるお宅の一ッ葉の生垣を撤去した後の様子。 正面の道路から庭の様子が見えてしまうとのことで 今回フェンスの取付を行いました。 ブロックに柱を埋め込むための穴(コア)をあけて 高さ調整をして柱を建てていきます   ブロックの中に鉄筋が入っていたのでコア抜きには少し時間がかかりました。。 ブロックを合わせて2mほどの高さですが、 木目調のフェンスで圧迫感なく過ごせると思います! 施主様趣味のガーデニングを存分に楽しんでほしいです! ながの。

2023.8.16

シゴトのヤマイ 2

シゴトのヤマイ シリーズ。ながの編。 https://tagawagumi.com/%e6%97%a5%e8%a8%98%e3%83%bb%e3%82%b3%e3%83%a9%e3%83%a0/5919/   最近の写真フォルダー。   わたしも おしゃれなカフェやホテル 施設に行くと   ご飯や部屋全体の写真を撮り忘れて   家具の断面や出隅の納まり タイルと床板の取合い部分など   ついつい写真を撮っていることが多いです。。       壁の隅をみて『かわいい~~~~!!!』と言っていると 変な人に見られるから。と、友人に注意されることもあるので 気を付けながら、楽しみたいところです。。 ながの。

2023.6.30

完成見学会。

6月24、25日の二日間   金峰の家にて   お施主様のご厚意により完成見学会を開催しました!     ロフトやヌック、リビングと段差を設けたダウンフロアなど、   あちこちにご家族の居場所を散りばめたのびやかな平屋建てのお住まいです。     来月にはお引越し!   この空間で新しい暮らしが始まると思うと、我々もなんだかワクワクしてきます。。。     初の打合せから設計期間、そして工事期間中など、いろいろとご協力いただきありがとうございました!   梅雨の状態を見計らいながら、外周りの外構工事を進めていきましょう!   by一丁田    

2023.6.26

ランニングコスト。

  天文館地区にある某商業ビル   エレベーターが混んでたので階段を利用したのですが、階段の仕上げが気になりました。。。         おそらく築年数からして景気のいい時期に建てられたのでしょうが、端部がステンレスの曲げ物で納められています。。         高価な仕上げですが、50年近く経過していても、当時のままの姿をみることができます。。。       耐久性のある素材はイニシャルコストがかかりますが、メンテナンスがあまりかからないなど利点も多く、ランニングコストの面からするとお得感があります。。   「けんちく」を考えるとき、やはり、先の先をみとおして品定めすることが大切なことだと感じます。。。   by 一丁田

2023.6.9

準備中。

計画中の住宅!   30坪前後の家を 計画・設計することが多かったですが   今回は20坪をきった、19坪の住宅を 計画中です!   一回目のプレゼンに向けて 模型作成はパース、見積など 同時進行で準備しているところです。   ミニマムでありながら、居心地のいい住まいを 実現するべく、 プレゼンへ向けて準備していきます☺   ながの。  

2023.5.31

今年もTAGメンがやってきましたin喜入

年に一度のTAGメン!今年も この季節がやってきました! この日は喜入方面! 施主様には、事前にメンテナンスのチェックシートを 記入していただき、 気になるところは掃除や補修等行っています!     今回は雨水枡の中の清掃や 外壁の汚れている部分の洗浄を行い、 また、別日に内部の補修等行いました。   どのお宅もきれいに住んでいただいているようで とても嬉しいです! 差し入れ等もありがとうございました!!   ながの。

2023.5.19

完成いめーじ。

金峰の家は足場が解体され、 内装の工事に入っています!   着工前の内部のパース。 今回、広い居間の中にいち段下がった タイルカーペットのスペースが あります。   3DCADの仕様上、単色のカーペットでしか 表現できなかったのですが   クロスやカーペットのメーカーHPでは 使ってみたいクロスやカーペットを選択すれば 一瞬で選んだものに画像処理してくれます!   完成イメージがもっと共有できるようになるので たくさん使っていきたいです! ながの。

2023.5.10

やね。

金峰の家の屋根まわり。 屋根廻りをすこしでもスタイリッシュに 見せるための工夫。       厚みのある垂木をみず色のラインで 先端はナナメにカット。   屋根板金も先端を折り曲げて 正面から見たときに 薄く見えるようにしています。 ちいさな、細かいところではありますが 職人さんのこのひと手間がいい家づくりに 繋がっています!!   ながの。

2023.3.28

ビスのはこ。

金峰の家にて。   屋根の板金工事の職人さんが使っていた ビスを入れるためのボックス。   見覚えのある形だな~~と思っていると 軒先につける雨樋の端材を利用して 作ったビスボックスでした。     現場ででる端材をみていると 何かに使えそうだな~と思いつつも いいアイディアがなかなか思いつかないので   現場で使われているところをみられて 嬉しくなりました!   ながの。      

2023.3.6

Pickup News

お知らせ

6坪Gallery ホームページ

未来を創造していくエネルギーがたくさん詰まった場所です。

お知らせ

かごしま木造住宅コンテスト2023

最優秀賞である【知事賞】を受賞しました!

お知らせ

NICHIHA SIDING AWARD 2022

坂之上の家 「ニチハ賞」を受賞しました。

お知らせ

KMEW DESIGN AWARD2020

喜入の家Ⅲ 竹原賞を受賞しました。

お知らせ

pacbo

当社でRenovationした Cafe併設のサテライトOfficeが知覧町に誕生!

採用情報

中途採用スタート

これからの未来を共に描く仲間を求めています。

お知らせ

けんちく部log。

スタッフあれこれ更新中