News

けんちく部log。

Blog

「解体工事」のカテゴリーを絞り込みました。

解体工事経過報告

職員公舎解体工事の経過報告です。 内部の解体も終わりいよいよ本体の取り壊しに着手[E:catface] 壊した時に埃が舞い上がらない様、水をかけながらニブラと言う専用の重機で取り壊していきます。 カミカミと順調に壊して行き 後は基礎を取り除いて次の建物へと準備をしてたその時、 ガコっ[E:sign02] 基礎部分の下でなにか引っかかる埋設物が[E:sweat01] ゆっくりと探りながら掘って見ると・・・・ 長さ3mのコンクリート杭を発見[E:sign03] 最初の1棟目で最終23本も入ってました[E:coldsweats01] 同じ様なモノがもう一方の建物下からも見つかり取り除くのに一苦労[E:coldsweats02] ここは田んぼの跡地に建てられていて、建物自体の沈下及び変形を防ぐ為にこの様な施工方法が取られていたみたいです。 本体の解体が終われば後は、外回りの撤去と侵入防止用の柵を残すのみとなりました。 次回は「無事完了[E:sign03]」と言える様に最後まで気を抜かずに施工していきます。

2011.3.5

経過報告

先週末から建物内部の壁を取り除く作業に入りました。 天井や壁に塗り込んである漆喰を水を撒いて割れても飛び散らない様にしてから、手作業で撤去して木下地だけにだけします。 木下地だけにしたら、小さな重機で一気に取り壊していきます。 機械の作業は早いです。 あっと言う間に壁に穴が空き、次々と外へ出されていきます。 2日もすれば綺麗に内部の壁が取り除かれました。 内部が無くなれば次は本体の解体になります。 本体の解体前には外部にシートを貼りめぐらして周囲に粉じんやほこりが飛び散らない様に養生をします。 次回は本体解体の経過報告予定です。

2011.2.22

看護学校職員公舎解体

来週末から、南九州市知覧町にあった県立保健看護学校の職員の方が住まわれていた住宅の解体工事に着手します[E:happy01] 建物自体も古く、内装には一昔前までよく使われていたアスベストが含まれている建材が天井などに使用されていて施工する方としても飛散させない様に細心の注意が必要です[E:angry] 無事故で完成できる様に下準備を着々と行ってます。

2011.2.10

Pickup News

お知らせ

6坪Gallery ホームページ

未来を創造していくエネルギーがたくさん詰まった場所です。

お知らせ

かごしま木造住宅コンテスト2023

最優秀賞である【知事賞】を受賞しました!

お知らせ

NICHIHA SIDING AWARD 2022

坂之上の家 「ニチハ賞」を受賞しました。

お知らせ

KMEW DESIGN AWARD2020

喜入の家Ⅲ 竹原賞を受賞しました。

お知らせ

pacbo

当社でRenovationした Cafe併設のサテライトOfficeが知覧町に誕生!

採用情報

中途採用スタート

これからの未来を共に描く仲間を求めています。

お知らせ

けんちく部log。

スタッフあれこれ更新中