News

けんちく部log。

Blog

「公共工事」のカテゴリーを絞り込みました。

指宿維持出張所 Vol.3 床掘完了

浄化槽の床掘が始まりました。 予想通り 湧水があります。 水中ポンプで汲み上げながら割栗石を敷き詰め転圧します。 ポンプの筒先からは浄水が出ています。 その後 砕石を投入します。また転圧します。 最後に捨てコンを打設します。水中ポンプは24時間稼動です。 今回はこのように湧水場所での浄化槽工事でした。                          うちだ

2013.1.19

指宿維持出張所 Vol.2 シートパイル続き

鋼製矢板(シートパール)の打込が終わり 側圧転倒防止のための腹おこしを取付けます。 コーナの補強を入れ完了です。 いよいよ明日から掘削です。                         うちだ

2013.1.17

喜入小VOL.30 かわいいサイズ。

今日は、特別支援学級にユニットバスを据付けました[E:wink] 1m×2mも無い程のとても小さいタイプのユニットバスです[E:happy01] 扉を開けて、洗い場はこんな感じですね[E:eye] 中に入って見ると浴槽はこんなにかわいいサイズの浴槽が[E:eye] 縦横70cmくらいです[E:smile] このサイズのユニットバスはなかなか珍しいそうで、 職人さんも15年施工していて10回くらいしか設置してないとのこと[E:happy02] ん~、子供達は肩まで浸かれるんだろうかなぁ[E:catface][E:spa] ふと思うことでした。 by なかしま

2013.1.16

指宿維持出張所 Vol.1

いよいよ 始まりました。今回 指宿市内で改修工事です。 気候は結構 あったかいです。 工事の内容の説明のためニュースレターを関係者に配りました。 ①浄化槽の新設工事 ②耐震補強ブレース工事 ③庁舎内壁閉塞工事 の内容で庁舎職員の方々に案内しました。 現場調査が終わりいよいよ工事です。 今日は浄化槽の山留工事(シートパイル)になります。 地下水位が高いため鋼製矢板(シートパイル)の施工になります。 本日は安全パトロールも行われました。 それでは 今後共 ご安全に・・・・・                           byうちだ

2013.1.16

喜入小VOL.29 定例会議( ..)φ

今日は今年になって最初の定例会議が行われました[E:happy01] 定例会議とは、監理者や設計者と施工業者が集まっての総合会議です[E:secret] 月に2回のペースで行われています[E:pencil] 私は司会進行だったので会議中の写真はありませんが…[E:coldsweats01] こんな感じで机を囲んで行われます[E:pencil] 工程打合せや、各所の色決め、施工方法などいろいろな内容をこの会議で決定します[E:shine] 今年もしっかりと密な打合せをして、いいものを造っていきます[E:good] by なかしま

2013.1.11

喜入小VOL.28 よいお年を(*^^)v

喜入小学校の今年の工事は本日までとなりました[E:happy02] 夏に着工して、事故なく工事を終えることが出来ました[E:bleah] あと2カ月程で工事は終わりますが、来年も気を抜かずに進めていきたいと思います[E:good] 現場事務所には、門松を置いてお正月を迎える準備万端[E:shine] しかしすでに後ろには来年の工事工程表が[E:coldsweats01] まっ、 ひとまずゆっくり休んで、よい年を迎えたいと思います[E:catface] みなさんも よいお年を~ m(__)m[E:note] by なかしぃ でした。

2012.12.28

喜入小VOL.27 廃棄物 ん!?(・・?

喜入小学校では、解体工事に着手して今日でちょうど1週間[E:wrench] 解体作業はこんな感じで順調に進みました[E:good] 解体すれば、その分の廃棄物が発生します[E:danger] 木材だったり、コンクリートだったり、スクラップだったり[E:dash] その種類は様々ですが、今回の廃棄物の中にこんなものが[E:sign02](・・? 相当な大木を切るのに使うのでしょうか(・・? 横のプロペラは使い道もわかりません(・・? 更にこんな物まで[E:sign02](・・? 完全にスキー板です[E:coldsweats02] なぜ喜入でスキー…(・・? 実は、これらは全て学校の旧資料室にあったもので、それを今回の工事に合わせて学校から処分して欲しいと要望があったわけなんです[E:happy01] 普段見ることのない骨董品?達を廃棄物として処分するのはもったいないような、心苦しいような気もしましたが、あっさりと収集運搬されていきました[E:crying] なにはともあれ、本日無事解体終了です[E:crying] by なかしぃ でした。

2012.12.19

喜入小VOL.26 後輩来たる(*^^)v

今日は喜入小学校の現場に、薩南工業高校建築科2年生の二人が職場体験でやってきました[E:happy01] 実は、私も同じ薩南工業高校を卒業しており、後輩くんです[E:happy02] そんな二人には早速現場に出てもらい、今日からスタートした解体工事の施工状況の写真撮影をしてもらいました[E:eye] ちなみに上の写真は黒板を持っているのも、シャッターを押しているのも高校生の二人です[E:happy02] ちょっと黒板倒れてますけどなかなかですね[E:good] 午後からは、実際に解体工事の手伝いもしてもらいました[E:wrench] 二人とも解体作業の方が体を動かせて、いきいきしてる感じ[E:shine] さすがに若いですねぇ[E:happy01] 今日は解体作業のみで、いろいろな工事を見せる事は出来なかったですが、二人が少しでも現場の雰囲気を感じられたなぁと思ってくれていたら幸いです[E:happy01] by なかしぃ でした。

2012.12.12

喜入小VOL.25 後期工事スタート!

喜入小学校の現場では、先週の12月3日に前期工事分の引き渡しが完了しました[E:smile] 前期工事終わった~[E:catface] っと思っていたら、さっそく今週からは後期工事がスタートです[E:sign03] これは工事に取り掛かる為の仮設の間仕切り壁を施工中です[E:eye] 出来上がりはこんな感じです[E:wrench] 開放的だったスペースにとっても閉鎖的な壁が[E:coldsweats01] でもこの仮設の壁が、埃、臭気、騒音等を防いでくれます[E:paper] 後期工事も学校側にご迷惑をかけてしまうとは思いますが、最善の対策を行った上で工事を進めていきたいと思います[E:good] by なかしぃ でした。

2012.12.11

喜入小VOL.24 前期改造工事完了~ヽ(^。^)ノ

早いもので今年も残すところあと1カ月になりました[E:happy01] 喜入小の現場では、前期分の工事が完成しました[E:happy02] こんな感じで雰囲気も変わりましたよヽ(^o^)丿 正面玄関のBeforeからの~[E:eye] After~[E:happy02]玄関内部のBeforeからの~[E:eye] After~[E:bleah] 最後は廊下のBeforeからの~[E:eye] After~[E:catface] 全体的にとても明るい雰囲気になったと思います[E:shine] 引き渡し後に子供たちが喜んでくれるといいなぁと想像しながら、今度は後期工事の準備を着々と進めています( ..)φ[E:notes] by なかしぃ でした。

2012.12.1

喜入小VOL.23 床仕上げ③

喜入小学校の現場では、いよいよ部分引き渡しまで10日を切りました[E:happy02] 着々と前期工事分の完成が近づいています[E:shine] 今日は工事の中でも終盤戦に行う、フローリング張りを紹介します[E:good] まずは接着剤を塗布して、フローリングを張り付けていきます[E:eye] 張ってしまえば終わりではなく、ここからが手間がかかるんです[E:sweat01] 張り終わったフローリングを専用の機械で研磨していきます[E:dash] 研磨が終わると、掃除機でホコリを除去し、下塗りを行います[E:eye] 下塗りが終わると、1日乾燥させて2回目の研磨をします[E:dash] ちなみに2回目は機械が代わります[E:eye] 研磨が終わると、また掃除機でホコリを除去し1回目の上塗りをします[E:happy01] 必然的に似たような写真になってますねぇ[E:coldsweats01] 上塗りの1回目が終わると、またまた1日乾燥させて研磨をします[E:dash] 今度は同じ機械になります[E:catface] そしてまたまた上塗り。そして完了[E:happy02] 手間暇かけたフローリングの仕上がりはこんな感じ[E:happy02] 写真では伝わりにくいのですが、光沢があってとても綺麗です[E:shine] 写真だらけになってしまいましたが、これだけの工程を経て、綺麗な仕上がりになっていくんですね[E:shine] by なかしぃ でした。

2012.11.21

喜入小 VOL.22 床仕上げ②

喜入小学校の現場においていくつかある床仕上げのうち、今日はタイル張りを紹介します[E:happy01] 今回の工事では、玄関部分がタイル張り仕上げとなります[E:shine] まずはモルタルで下地をつくります[E:eye] 数日間の養生期間をおき、下地完成となります[E:good] 下地が完成するといよいよ張り付けとなります[E:dash] 張り付けは、接着用のセメントを使い、タイルを叩きながら行います[E:eye] 張り付けが終わると今度は、1日おいてタイルの目地を詰めていきます[E:eye] 目地は目地用のセメントを使用します[E:shine] こんな流れでタイルは張られていきます[E:happy01] そして、玄関はこんな感じに仕上がりました[E:happy02] とても明るい感じの玄関になりました[E:shine] 新しく塗装する壁との色の組み合わせが今から気になります[E:happy02] by なかしぃ でした。

2012.11.12

Pickup News

お知らせ

6坪Gallery ホームページ

未来を創造していくエネルギーがたくさん詰まった場所です。

お知らせ

かごしま木造住宅コンテスト2023

最優秀賞である【知事賞】を受賞しました!

お知らせ

NICHIHA SIDING AWARD 2022

坂之上の家 「ニチハ賞」を受賞しました。

お知らせ

KMEW DESIGN AWARD2020

喜入の家Ⅲ 竹原賞を受賞しました。

お知らせ

pacbo

当社でRenovationした Cafe併設のサテライトOfficeが知覧町に誕生!

採用情報

中途採用スタート

これからの未来を共に描く仲間を求めています。

お知らせ

けんちく部log。

スタッフあれこれ更新中