けんちく部log。
Blog
「公共工事」のカテゴリーを絞り込みました。
一般永里住宅屋根及び外壁改修工事 完成
【完成】 無事すべての工事が完了しました 瓦から外壁など外回りの塗装をすべて行い 見た目がとてもよくなりました。 入居者の皆様にも喜んでもらえると幸いです。 by ひがし
2022.12.9
一般永里住宅屋根及び外壁改修工事 Ver4
【全景】 【全景】 波板も張り終え 残すところ最終クリーニングのみとなりました 最後まで気を抜かず安全第一で頑張ります。 by ひがし
2022.11.24
一般永里住宅屋根及び外壁改修工事 Ver3
ただいま現場では屋根や外壁などの足場がらみの塗装が終わり 足場の解体が完了し、濡れ縁の造作を行っております。 【足場解体完了】 【濡れ縁造作】 足場がなくなると一気に完成に近づいた気がします。 完成まで、残すところあと1か月を切りました 最後まで事故なく安全第一で作業を行っていきます。 By ひがし
2022.11.10
一般永里住宅屋根及び外壁改修工事
塗装作業をしていると においにつられて、いろいろな虫や動物が寄って来る時があります。。。 今回は濡れ縁部分の木材を塗装中に動物が来たようです かわいらしい猫の足跡でした この後しっかり汚れを落とし再度塗装をおこないました。。。 by ひがし
2022.10.28
一般永里住宅屋根及び外壁改修工事
南九州市知覧町より 一般永里住宅屋根及び外壁改修工事が 9月末ごろから着工しております。 今回の工事は外壁や屋根を塗り直す工事になり 濡れ縁なども新設され外回りがきれいになります。 現在は足場を組み塗装前の高圧洗浄が完了しました。 安全第一で頑張ります by ひがし
2022.10.4
知覧平和公園レストラン改修工事 No.10
カフェ併設のサテライトオフィスへと生まれ変わったリノベーション、 竣工から約1か月... いよいよオープンを迎えようとしています!! ↑着工前外観 ↑完成外観 グレーとネイビーのツートンカラーで落ち着いた仕上がりになっています! ↑エントランスホール 天井と床は仕上げ材を撤去してコンクリートの質感をそのまま生かしました! ↑サテライトオフィス 月極めのレンタルオフィスに加え、時間単位で利用可能なテレワークスペースや会議室等を備えています! ↑カフェテリア とてもおいしい自家焙煎のスペシャリティーコーヒーを味わうことができます! とにかくオシャレな内装で、インスタ映え間違いナシです!! 5月20日(金)グランドオープン予定です! Sakou
2022.5.9
サクラ満開!
知覧の平和公園のサクラが見頃を迎えています!! 日中は過ごしやすい気温となり、 桜見物のお客さんで賑わっています! 今月末に改修工事を終えたカフェは、 5月のOPENを控え、着々と準備が進んでいます! 楽しみにお待ちください!! Sakou
2022.3.30
知覧平和公園レストラン改修工事 Vol.9
現場では、仕上げの工事が慌ただしく進んでいます! この現場では、これまでの弊社には無かった 新しいチャレンジが空間を彩っています!! 詳細は完成までのお楽しみになります! 外部の塗装も完了し、足場が解体されました。 とてもキレイな色合いに仕上がっています! 今後は外構工事もどんどん進んでいきます!! Sakou
2022.3.7
知覧平和公園レストラン改修工事 No.8
壁の下地がほとんど組み上がり、内装屋さんをはじめ、 サッシ・家具・設備・電気屋さんなどなど、 いろいろなものを取り付け中! (昔の扉と窓は今回の工事で封印します・・・) 下地の金属の質感、配線や配管の無骨さは男心をくすぐられますが、 壁の裏側を見れるのはほんの数日の間・・・。すぐに壁のボードが貼られていきます。 来週からは仕上げの工事も進んで行く予定です! Sakou
2022.2.4
知覧平和公園レストラン No.8
こんにちは、大脇です。 内部と並行して外部では外壁部の吹付塗装を行っています。 基層(ベース)の吹付を終え、これから仕上げに入ります!! 天気に左右されぬよう晴れが続くことを願います!! 大脇
2022.1.28
知覧平和公園レストラン改修工事 No.7
現場では、内装の工事がどんどん進んでいます! 部屋の仕切りが組立てられ、ちょっとずつ新しい空間の 雰囲気が感じられるようになってきました。 これからは、徐々に仕上げの工事も始まっていきます。 仕上げのカラーリングもほとんど決まり、 昔のコンクリート躯体とうまく融合していく予定です!! Sakou
2022.1.26