News

けんちく部log。

Blog

「南薩養護学校増築」のカテゴリーを絞り込みました。

体調管理に気をつけて・・・。

朝晩はさすがに寒くて、上着を羽織って出勤しますが、日中のこの暖かさは何なんでしょう・・ 現場は屋上の鉄筋が組みあがりました。 今週末にコンクリート打設の予定です・・・ by KOSHI

2011.11.16

KY・・・・。

建築現場は危険がいっぱいひそんでいます。 なので、毎朝の安全活動はしっかりと行なってから作業にうつります・・・ 朝礼では、服装チェックを指差し呼称にておこなってます・・ その後は、班にわかれてミーティングとなります。 また、あたらしく入場する人たちのために、新規入場者教育を実施します。 当現場では、あわせてビデオによる研修も実施してます・・ 業界では、KY活動とよばれてますが、俗に言う「空気よめない」ではありません。 K(危険)をY(予知)して、安全作業をおこなおう という、空気が読める人でしか実施できない 活動なのです・・・ by KOSHI

2011.11.7

週末は雨でしょうか。

経過報告です。 作業スペースが限られている為、資材搬入は全てクレーンにておこなわれます。 外からは見えませんが、内部では、 2階部分の鉄筋が組まれ、型枠工事の真っ最中でして、電気や機械設備業者さんとの調整 をしながら作業がすすめられていきます・・・ 明日も ご安全に! by KOSHI

2011.11.4

はやっ!11月がくる。

鉄筋も組みあがり、自主、社内検査及び立会い検査を無事にパスし、1階部分のコンクリートを打設しました。 壁を数回にわけて打込み、梁、2階の床面へとコンクリート打設をすすめていきます。 コンクリートが付着した鉄筋は、次の階の大事な柱や壁筋なので、きれいに清掃です。 今日は汗ばむ天気でしたね。職人のみなさん、ご苦労様でした・・・ さあ、明日から2階部分の施工にうつります。  ご安全に! by KOSHI

2011.10.31

2階床。

型枠が組みあがり、2階部分の床ができました。 梁や床の鉄筋が搬入され、組立てがはじまってます・・・ 前工程が完了して次の職種へバトンタッチする、このタイミングが非常に肝心でして、ここがスムーズにいくと、現場はうまく流れていきます・・・ by KOSHI

2011.10.25

1階経過報告。

型枠作業がすすんでいます。 先に組みあがった柱や壁の鉄筋を覆うように組み立てられていき、梁を掛け渡していきます。 仮に組みあがった状態です。 これより更にサポートで下から支えたり、鋼管で固めていき、頑丈な型枠ができていきます。 この上に、2階の床となる部分をつくっていきます・・・ by KOSHI

2011.10.20

1階着手。

いよいよ1階部分の施工にうつります。 まずは柱の鉄筋を継ぎ足しますが、太い鉄筋はガス圧接といって、特殊な機械で加熱及び加圧して1本の長い鉄筋となります。 出来上がりはこんな感じで、コブみたいにふくらみがあります。 一本の柱のなかに多いところで、28本の鉄筋がはいります。 タテの長い鉄筋を、決められた間隔の鉄筋で巻いていき、一本の柱にかかる応力をお互いに負担します・・ こんなふうに職人さんの手によって、1本1本が組上げられていきます・・ by KOSHI

2011.10.18

コンクリート。

昨日打設しといてよかったです・・・ 今日のこの雨は コンクリートにとっていい養生になりました。 コンクリートが急乾燥するとひび割れの原因にもつながる為、打設してからしばらくは湿潤状態がベストなのです・・ 締め固めながらコンクリートを流し込みますが、さらに上からタンピングして密実な打設をおこないます。   生コンが付着した鉄筋は すかさず水を使って、ブラシできれいに洗い落としていきます。   無事に打設完了しました。 ほんと 昨日でよかったです・・・ いよいよ地上部分の施工にすすみます。  ご安全に! by KOSHI

2011.10.14

土間工事継続中

埋め戻し作業が終わり、次の土間の作業に着手中。 砕石を敷いた上にシロアリが来ないように土壌処理を施します。 その上にコンクリートを打って来週からはスタイロフォームと呼ばれる断熱材を敷き込む作業に移っていきます。 今週はここまで。 また来週[E:happy02] by ariri

2011.10.8

埋戻し。

コンクリート強度確認のうえ型枠をはずしたら、埋め戻しに移ります。 構造体のうえには土と砕石及び敷き鉄板で、荷重を分散させ、重機を入れていきます。 何層にもわけて転圧をして段々と基礎が埋まっていきます・・・ 数日間 手間をかけて全体の基礎が埋まっていきます。 by KOSHI

2011.10.5

県産材活用。

現場の仮囲いを杉板張りにしてます。 やわらかい雰囲気で、環境になじみます・・・ 現場内には、工事関係者以外の人は入れなくなるため、花壇の花をプランターへ移植して囲いの外に並べました。 これで、花のお世話もこれまで同様続けられ、なによりも見た目が更にやさしくなりました。 道路側の看板も県産材の杉を使い、有効的に活用してます・・・ やはり、木のもつ温かみが、工事現場の雰囲気をやわらげてくれるようです。 by KOSHI

2011.10.1

基礎の型枠解体中

昨日から基礎の型枠取り外しにかかってます。 組み上げる時とは6日かかりましたが解体は半分の3日[E:coldsweats01] 明日枠材や金具の片づけが終わったら明後日には足場の解体[E:flair] そうすると基礎の全体=建物の範囲が見えてきます。 少しずつ現場の形が出来てくると楽しみですね[E:happy01]   by ariri

2011.9.27

Pickup News

お知らせ

6坪Gallery ホームページ

未来を創造していくエネルギーがたくさん詰まった場所です。

お知らせ

かごしま木造住宅コンテスト2023

最優秀賞である【知事賞】を受賞しました!

お知らせ

NICHIHA SIDING AWARD 2022

坂之上の家 「ニチハ賞」を受賞しました。

お知らせ

KMEW DESIGN AWARD2020

喜入の家Ⅲ 竹原賞を受賞しました。

お知らせ

pacbo

当社でRenovationした Cafe併設のサテライトOfficeが知覧町に誕生!

採用情報

中途採用スタート

これからの未来を共に描く仲間を求めています。

お知らせ

けんちく部log。

スタッフあれこれ更新中