News

けんちく部log。

Blog

「リフォーム」のカテゴリーを絞り込みました。

経過報告

今日の鹿児島市内は桜島の灰で真っ白です[E:sad] 先月発射中止になった新型ロケット『イプシロン』も無事発射成功しましたね。 火山灰のおかげで何も見えなかったです[E:pout] さて、紫原ではリフォーム工事が進んでいます。 まずは、解体して分かった2階スラブの爆裂箇所を補修していきます。 爆裂している箇所の鉄筋は錆びていますのでケレン(錆落とし)して錆止め塗布後ポリマーセメントで補修です。   ここからは大工工事に入ります。しっかりと床の下地を組んで捨張りします。   フローリングは工事の最後になります[E:wink]次回は壁と天井の下地状況をUPしますね[E:good]   慶太郎

2013.9.14

光触媒コーティング完了。

外壁面の改修工事完了! 劣化した部分の補修をして、光触媒塗装を施しました。 光触媒は、表面にコーティングされた特殊な塗料で、雨の作用で汚れをうかして流す というメンテナンスに優れた材料なんです。  after(保護がはずされてませんが・・・)  before これで白い壁がいつまでもキレイな状態を保ってくれることでしょう・・・ by 一丁田    

2013.9.11

ドナドナ♪

鹿児島市のリフォーム現場です。 前回壁の撤去までの報告でしたのでその続きです[E:wink] 作業は順調に進み、天井と床まで撤去が終わりました[E:confident] するとどうでしょう。。 床下はコンクリートが打ってません[E:shock] 今の住宅は、湿気が上がってこないように土間にコンクリートを打つのが一般的です。 と言うことで、まず土壌処理を行い 防湿フィルムを敷いた後、土間のコンクリートを打ちました[E:bleah] この日も暑くてコンクリートを運ぶ私の頭の中には小学生のころ聞いた『ドナドナ』が 流れていました[E:sweat01] 土間だけに・・・[E:coldsweats01] 慶太郎

2013.8.30

窓の断熱化。

鹿児島市内にて 今回は、サッシの断熱化を図るため、既存の建具に内窓を新設しました。 あらかじめ 実測してオーダーした樹脂製の枠を周囲にとりつけて ガラス障子をはめ込んでいきます。 と こんな感じに仕上がります・・・ 冬の冷気遮断や夏のエアコンの効き具合、そして2重窓にすることで、遮音性がバツグンに効率UPできます! もちろん浴室も2重化! この夏も今年の冬も 変化をきっと実感していただけるかと思います。。。 やはり 室内の温熱環境には窓や壁床の断熱性能がおおきく関係してきます。 最近ではペアガラスが当たり前になってきましたが、それまではガラスも1枚が主流でした。 しかし、サッシはそのままでも このようなお手軽な断熱リフォームが可能となってます。 鹿児島市のリフォーム補助制度を利用し、ほぼ主要な窓をリフォームさせていただきました。 by 一丁田

2013.8.24

間取りを変えます

おはようございます。 甲子園も昨日で終わり、そろそろ秋ですね[E:coldsweats01] まだまだ暑いですが・・・[E:coldsweats01] さて、鹿児島市紫原ではF様邸のリフォームを着工しました。 今回はキッチンを含むリビングを広くするため間取りを変えますよ[E:wink] 手前に見える壁を撤去し、部屋を広げます。 このリフォームのきっかけは白蟻が出るということからでした。 下地を確認し、シロアリ駆除と防蟻処理を行うのでせっかくだから間取りも変えよう という流れです[E:confident] ここからは天井と床も撤去しますよ。 それは次回に・・[E:bleah] 慶太郎

2013.8.23

改修経過。

南九州市内で施工中の 外壁改修の現場です。。 ひび割れに沿ってシール処理の上、注射器のような機材を使って、低圧でエポキシ樹脂を注入していきます。 なぜ 低圧注入かというと、ゆっくり、じんわり 小さなひびの中に樹脂がまんべんなく充填されるようにするためなのです。。。 注射器カプセルの中に黄色く見えるのが、エポキシ樹脂で、黒い輪ゴムの力を利用して押し流している状態です。 24時間以上この状態を維持します。。。 ひび割れからはみ出てこないように、シーリングでカバーしています(グレーの部分) タイルに合わせて外壁のカラーも選定し、あとは塗装の工程となります。 by 一丁田

2013.7.29

お引渡し。

Y様邸の改修工事が完成し、本日お引越しとなります。 after before 下屋部分を減築して駐車スペースを敷地内に確保し、全体的に劣化部分を改修しました。 1階のレイアウトが変更され 二間続きの居間と和室となり、使いやすい「お住まい」に生まれかわりました。。。 リフォームの自由度が高い木造家屋は、姿カタチを変えながら、いつまでも住み続けることができるすぐれた構造なんだなと 改めて感じますね。。 by 一丁田

2013.7.24

減築リフォーム完成。

鹿児島市のY様邸です 1階の居間と和室の改修が完了しました。 after 減築前の写真がこちら・・・ before 以前の床の間や押入れは解体されて、家全体の面積は狭くなったのですが これまで完全に別室であった居間と和室をフスマで仕切り、以前よりは使いやすくなりました。 after 改修前の状態がこちら・・・ before 床下の断熱化と湿気対策、サッシの複層化を施したあたらしい「住まい」はきっと これまでとは違う快適さを得られることでしょう。 この機会に手摺も設置しました。 外廻りの整備も今週末で完了し、来週半ばにはご入居される予定です。。 またUPしますね! by 一丁田

2013.7.18

2軒つづけての改修です。

現在リフォーム中のY様邸のお隣りですが、 お仕事のご依頼をうけて 先週はじめに着工したカーポート改修のお宅です。 1台分の車庫奥庭をごっそりすきとって改修します。。。 before この部分をすきとり、車2台が縦列駐車できるよう広げます。。 after カーポートとフェンスを新調して、奥行きたっぷりの駐車スペースが完成です。 コンクリートの養生期間をおいてお引き渡しとなります。。。 フェンスに囲まれた落ち着いた雰囲気となりました。 リフォーム工事で ご近所どうしの工程をうまく組めれば、 どちらのお宅もお得な改修工事が可能となります。。。 今回はその典型でしょう! by 一丁田

2013.7.12

不安定な天気ですね。。。

外壁改修の現場より。。。 まずは建物全体を洗浄していきます。 屋上から外壁の隅々まで汚れを落としたあとは テストハンマーにより打診調査をしていきます。 全体をたたいて打音と目視にて外壁の劣化状況を確認し、 細かいところまで図面に写し込んでいきます。 青いテープのあるところはひび割れが生じている部分です。 塗装面にはスプレーでマーキングするのですが、仕上げがタイルだと そういうわけにはいきませんので、このような感じとなりますね。。 あとは、図面を清書すると同時に改修範囲の数量をまとめ、 改修方法の検討に入ります。。。 by 一丁田

2013.7.7

外装メンテナンス。

経年による外壁のメンテナンスのための改修工事がはじまります。 まずは足場を組み立て、全面打診による調査から開始です! 来客の多い施設のため、作業を慎重にすすめ安全第一で仕上げていきます。 ご利用のみなさま しばらくの間 ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。。。 by 一丁田

2013.7.1

仕様UP。

Y様邸より・・・ 外部は洗浄を終え、瓦留めのシーリング処理をおこないました。 今では瓦1枚1枚をビス固定するのが基本ですが、以前までの仕様は引っ掛けて乗せて納められてましたので、 お施主さまのご要望もあり、風でずれることを想定して処置をおこないました・・・ あとは、この上から塗装を施していきます。 梅雨時期の仕上げ作業ということで、なかなか思うように はかどりませんが、いい仕上がりを目指して現場はすすんでおります・・・ 内部の軸周りも筋違い(すじかい)は釘だけで留められていましたが、 今回の改修で可能な範囲は、補強金物でしっかりと固定し、現在の仕様にまで向上させてあります。 内部はボードのパテ処理を終え、壁の仕上げ段階まできました・・・ 解体から1か月ちょっとが過ぎましたが、ようやく部屋らしくなってきましたね・・・ あとは天気との勝負ですねぇ! by 一丁田

2013.6.15

Pickup News

お知らせ

6坪Gallery ホームページ

未来を創造していくエネルギーがたくさん詰まった場所です。

お知らせ

かごしま木造住宅コンテスト2023

最優秀賞である【知事賞】を受賞しました!

お知らせ

NICHIHA SIDING AWARD 2022

坂之上の家 「ニチハ賞」を受賞しました。

お知らせ

KMEW DESIGN AWARD2020

喜入の家Ⅲ 竹原賞を受賞しました。

お知らせ

pacbo

当社でRenovationした Cafe併設のサテライトOfficeが知覧町に誕生!

採用情報

中途採用スタート

これからの未来を共に描く仲間を求めています。

お知らせ

けんちく部log。

スタッフあれこれ更新中