News

けんちく部log。

Blog

お風呂

GW前はこんなに休暇が中途半端に長いと体が鈍りそうだとか思っていましたが結構なんだかんだで折り返し残り3日となりました。

昨日は自宅へ友人が遊びにやってきて近い厄年はどこに払いにいくかとか近況報告?やら浮いた話が・・・無いなwとか一昨日の専務の結婚披露宴が凄すぎて圧倒されたよとか色々な話の中でシステムバスとユニットバスの違いって?から引っ越す度に水回りや風呂がグレードアップしてよなここはと言われ彼らのお風呂を聞いてみると大体が1014タイプ。

僕のところは1418タイプ・・・・40cmも縦横広ければ広く感じるだろうな。

確かに一人暮らしには無駄に広いですw

Rimg7700 以前住んでいたところが1216タイプ

P4120004 その前のアパートの写真が残って無かったですがそこが1012タイプだったと思います。

水回りキッチンはお見せ出来ませんが、1口コンロから2口、今では3口&グリル付きにバージョンアップしてます。(料理するしないは置いといて)

当然家賃もバージョンアップ(約2倍)

住む人もバージョンアップ・・・・してませんが(汗)

努力をしていきます。(タブン)

因みにシステムバスとユニットバスって同義語です。

ただユニットバスと言うと一般の方にはトイレと一体型になっているホテル等のお風呂を連想される方が多い様ですが基本は工場製作で搬入されてくるので言葉が違うだけなんですね。

のんびりのんのん報告は有村でした。

おかげさまでランキング上位更新中!
こちらをクリック↓

Pickup News

お知らせ

6坪Gallery ホームページ

未来を創造していくエネルギーがたくさん詰まった場所です。

お知らせ

pacbo

当社でRenovationした Cafe併設のサテライトOfficeが知覧町に誕生!

お知らせ

NICHIHA SIDING AWARD 2022

坂之上の家 「ニチハ賞」を受賞しました。

採用情報

中途採用スタート

これからの未来を共に描く仲間を求めています。

お知らせ

KMEW DESIGN AWARD2020

喜入の家Ⅲ 竹原賞を受賞しました。

お知らせ

けんちく部log。

スタッフあれこれ更新中