けんちく部log。
Blog
梅雨が上がった途端に、夏日和の毎日で暑いですね。
先週の23日、土曜日に協力業者46社、総勢73名で安全大会を実施しました。
今年の安全スローガンは、
声を出し 目で見て確認 指差(ゆびさし)呼称 今日も継続「ゼロ災害」
応募者は建築部有村
安全表彰では優良企業賞に
土木部門 株式会社 豊留建設
建築部門 株式会社 有村工務店
個人優秀賞に
土木部門 田之脇氏(有限会社雪丸工業)
建築部門 本田氏(日研工業株式会社)
の2社・2個人が表彰されました。
その後の安全研修では総務部門より「安全運転管理モデル事業所について」で去年の安管事業所としての取り組み報告を総務部長が
建築部より4月の熊本地震で建築協会からの要請で実施した「応急危険度判定について」の報告が建築部長から それぞれ発表がありました。
また外部講話として有限会社ノーティスからカウンセラーの佐々木氏を講師に「対人コミュニケーションワーク」の勉強も行いました。
普段話す機会が少ない方にはいいきっかけになれたのではないかと思います。
今年度も継続ゼロ災害でご安全に!
報告は今年のスローガンの受賞を頂いた有村でした。