けんちく部log。
Blog
イチョウは、黄葉時の美しさと、選定に強いという特性から、街路樹として利用されます。
2007年の国土交通省の調査によれば、街路樹として57万本のイチョウが植えられており
樹種別では最多本数とのことです。[E:happy01]
東京の明治神宮外苑や、大阪御堂筋の街路樹などが、銀杏並木として知られています。
鹿児島県垂水市の千本イチョウが、黄色く色づき、今年も見ごろを迎えているとテレビで
報道されています。
今夜の満月は、スパームーン 6月より3割明るい
今年最も大きく見える満月が3日夜、師走の夜空に輝いた。
南九州市知覧町では3日午後6時すぎ、南薩の山々の上にオレンジ色のお月様が姿を現し、
冷え切った夜の知覧体育館をまぶしく照らしていました。[E:fullmoon]
ザ・フォーク・クルセダーズの、 風 、とゆう、永遠に語り継がれる名曲があります。[E:eye]久々に、ユーチューブで、フォークソングを聞きました。やっぱり音楽は、フォークもいいです。[E:music]
追記、荻野目洋子&富岡高校ダンス部{バブリーダンス} 御堂筋ランウエイ2017.11大阪
昭和、バブルの時代を思い出す曲、
ダンシングヒーロー 、圧巻のパフォーマンスに鳥肌が立ちます。[E:eye] 若い・きれきれ [E:happy01] by 霜出