けんちく部log。
Blog
「喜入小学校大規模改造」のカテゴリーを絞り込みました。
喜入小Vol.34 大規模改修工事完了!!
喜入小学校の現場では全ての工事が完了し、昨日完成検査が行われました[E:happy02] 出来上がりはこんな感じです[E:eye] 【普通教室 BEFORE】 【普通教室 AFTER】 県産材の杉を使った腰壁が温かみを感じさせてくれます[E:happy02] もういっちょ[E:smile] 【廊下 BEFORE】 【廊下 AFTER】 白を基調とした柱壁となり、明るいイメージになりました[E:happy02]先生方や生徒さんには、工事期間中大変ご迷惑お掛けしました[E:confident] 皆様のおかげで無事に全ての工事を終えることが出来ました[E:shine] 本当にありがとうございました[E:confident] by なかしま
2013.3.6
喜入小Vol.33 いいとこいっぱいの珪藻土(^。^)
今回、喜入小学校では保健室だけ壁の仕上げが異なります[E:happy01] それは珪藻土塗り仕上げです[E:shine] 珪藻土とは、藻類の一種である珪藻の殻の化石からなる岩石のことです[E:eye] この珪藻土は、吸・放湿性による結露防止や、カビ・ダニの抑制効果、吸音・消音効果など、たくさんの優れた特徴があります[E:shine] この珪藻土の施工過程を紹介したいと思います[E:happy02] まずは、ラスボードという、石膏ボードに付着性を高める為の孔をあけたものを張ります[E:eye] (現場によっては、石膏ボードやコンクリート面に塗ります。喜入小も一部コンクリート面あり) そしてボードの目地処理をします[E:eye] 一定の乾燥期間を置き、ラスボードに石膏プラスターを塗って下地をつくります[E:eye] 下地が出来ると、また一定の乾燥期間を置いて仕上げ塗りを行います[E:eye] 仕上げ塗りは、下塗りと上塗りの2回あります[E:eye] 上塗りにコテをあてて、ウェーブ仕上げにしています[E:eye] 出来上がりはこんな感じです[E:shine] 3面は無地の白色、1面は淡い緑のウェーブ模様です[E:happy02] 色の切り替えもあり、ちょっとおしゃれな空間になりました[E:bleah] 天然素材の珪藻土によって、生徒達の体にやさしい保健室になると思います[E:happy02] by なかしま
2013.2.12
喜入小Vol.32 タグレター 2月号発行!!
今日は、現場で毎月発行している“TAG Letter”の発行日です[E:happy01] ブログでも紹介しま~す[E:notes] 来月号は最終刊になり、完成報告となる予定です[E:happy02] by なかしま
2013.2.1
喜入小Vol.31 展示場に早変わり(◎o◎)!
喜入小学校の工事では、工事場所を区画する為に仮設間仕切りを設置しているのですが、 今朝、階段を上がると…[E:sign02] 実は、校内で行われた書初め大会の作品を、仮設間仕切りに貼り、展示しているんです[E:happy02] こちらは鉛筆で書いたものもありますねぇ[E:catface] みんな綺麗な字を書きますねぇ~\(◎o◎)/! 仮設間仕切りによって閉鎖的な空間になっていた2階の廊下ですが、 作品を展示したとたん展示場に早変わり[E:shine] 少しでも有意義なスペースとなることは、工事をする側としてもとてもありがたいです[E:confident] 仮設間仕切りはあと1カ月ちょっとで撤去となりますが、それまでの間に他にもいろいろな展示物や掲示物をどしどし貼り付けてください[E:bleah] by なかしま
2013.1.23
喜入小VOL.30 かわいいサイズ。
今日は、特別支援学級にユニットバスを据付けました[E:wink] 1m×2mも無い程のとても小さいタイプのユニットバスです[E:happy01] 扉を開けて、洗い場はこんな感じですね[E:eye] 中に入って見ると浴槽はこんなにかわいいサイズの浴槽が[E:eye] 縦横70cmくらいです[E:smile] このサイズのユニットバスはなかなか珍しいそうで、 職人さんも15年施工していて10回くらいしか設置してないとのこと[E:happy02] ん~、子供達は肩まで浸かれるんだろうかなぁ[E:catface][E:spa] ふと思うことでした。 by なかしま
2013.1.16
喜入小VOL.29 定例会議( ..)φ
今日は今年になって最初の定例会議が行われました[E:happy01] 定例会議とは、監理者や設計者と施工業者が集まっての総合会議です[E:secret] 月に2回のペースで行われています[E:pencil] 私は司会進行だったので会議中の写真はありませんが…[E:coldsweats01] こんな感じで机を囲んで行われます[E:pencil] 工程打合せや、各所の色決め、施工方法などいろいろな内容をこの会議で決定します[E:shine] 今年もしっかりと密な打合せをして、いいものを造っていきます[E:good] by なかしま
2013.1.11
喜入小VOL.28 よいお年を(*^^)v
喜入小学校の今年の工事は本日までとなりました[E:happy02] 夏に着工して、事故なく工事を終えることが出来ました[E:bleah] あと2カ月程で工事は終わりますが、来年も気を抜かずに進めていきたいと思います[E:good] 現場事務所には、門松を置いてお正月を迎える準備万端[E:shine] しかしすでに後ろには来年の工事工程表が[E:coldsweats01] まっ、 ひとまずゆっくり休んで、よい年を迎えたいと思います[E:catface] みなさんも よいお年を~ m(__)m[E:note] by なかしぃ でした。
2012.12.28
喜入小VOL.27 廃棄物 ん!?(・・?
喜入小学校では、解体工事に着手して今日でちょうど1週間[E:wrench] 解体作業はこんな感じで順調に進みました[E:good] 解体すれば、その分の廃棄物が発生します[E:danger] 木材だったり、コンクリートだったり、スクラップだったり[E:dash] その種類は様々ですが、今回の廃棄物の中にこんなものが[E:sign02](・・? 相当な大木を切るのに使うのでしょうか(・・? 横のプロペラは使い道もわかりません(・・? 更にこんな物まで[E:sign02](・・? 完全にスキー板です[E:coldsweats02] なぜ喜入でスキー…(・・? 実は、これらは全て学校の旧資料室にあったもので、それを今回の工事に合わせて学校から処分して欲しいと要望があったわけなんです[E:happy01] 普段見ることのない骨董品?達を廃棄物として処分するのはもったいないような、心苦しいような気もしましたが、あっさりと収集運搬されていきました[E:crying] なにはともあれ、本日無事解体終了です[E:crying] by なかしぃ でした。
2012.12.19
喜入小VOL.26 後輩来たる(*^^)v
今日は喜入小学校の現場に、薩南工業高校建築科2年生の二人が職場体験でやってきました[E:happy01] 実は、私も同じ薩南工業高校を卒業しており、後輩くんです[E:happy02] そんな二人には早速現場に出てもらい、今日からスタートした解体工事の施工状況の写真撮影をしてもらいました[E:eye] ちなみに上の写真は黒板を持っているのも、シャッターを押しているのも高校生の二人です[E:happy02] ちょっと黒板倒れてますけどなかなかですね[E:good] 午後からは、実際に解体工事の手伝いもしてもらいました[E:wrench] 二人とも解体作業の方が体を動かせて、いきいきしてる感じ[E:shine] さすがに若いですねぇ[E:happy01] 今日は解体作業のみで、いろいろな工事を見せる事は出来なかったですが、二人が少しでも現場の雰囲気を感じられたなぁと思ってくれていたら幸いです[E:happy01] by なかしぃ でした。
2012.12.12
喜入小VOL.25 後期工事スタート!
喜入小学校の現場では、先週の12月3日に前期工事分の引き渡しが完了しました[E:smile] 前期工事終わった~[E:catface] っと思っていたら、さっそく今週からは後期工事がスタートです[E:sign03] これは工事に取り掛かる為の仮設の間仕切り壁を施工中です[E:eye] 出来上がりはこんな感じです[E:wrench] 開放的だったスペースにとっても閉鎖的な壁が[E:coldsweats01] でもこの仮設の壁が、埃、臭気、騒音等を防いでくれます[E:paper] 後期工事も学校側にご迷惑をかけてしまうとは思いますが、最善の対策を行った上で工事を進めていきたいと思います[E:good] by なかしぃ でした。
2012.12.11
喜入小VOL.24 前期改造工事完了~ヽ(^。^)ノ
早いもので今年も残すところあと1カ月になりました[E:happy01] 喜入小の現場では、前期分の工事が完成しました[E:happy02] こんな感じで雰囲気も変わりましたよヽ(^o^)丿 正面玄関のBeforeからの~[E:eye] After~[E:happy02]玄関内部のBeforeからの~[E:eye] After~[E:bleah] 最後は廊下のBeforeからの~[E:eye] After~[E:catface] 全体的にとても明るい雰囲気になったと思います[E:shine] 引き渡し後に子供たちが喜んでくれるといいなぁと想像しながら、今度は後期工事の準備を着々と進めています( ..)φ[E:notes] by なかしぃ でした。
2012.12.1
喜入小VOL.23 床仕上げ③
喜入小学校の現場では、いよいよ部分引き渡しまで10日を切りました[E:happy02] 着々と前期工事分の完成が近づいています[E:shine] 今日は工事の中でも終盤戦に行う、フローリング張りを紹介します[E:good] まずは接着剤を塗布して、フローリングを張り付けていきます[E:eye] 張ってしまえば終わりではなく、ここからが手間がかかるんです[E:sweat01] 張り終わったフローリングを専用の機械で研磨していきます[E:dash] 研磨が終わると、掃除機でホコリを除去し、下塗りを行います[E:eye] 下塗りが終わると、1日乾燥させて2回目の研磨をします[E:dash] ちなみに2回目は機械が代わります[E:eye] 研磨が終わると、また掃除機でホコリを除去し1回目の上塗りをします[E:happy01] 必然的に似たような写真になってますねぇ[E:coldsweats01] 上塗りの1回目が終わると、またまた1日乾燥させて研磨をします[E:dash] 今度は同じ機械になります[E:catface] そしてまたまた上塗り。そして完了[E:happy02] 手間暇かけたフローリングの仕上がりはこんな感じ[E:happy02] 写真では伝わりにくいのですが、光沢があってとても綺麗です[E:shine] 写真だらけになってしまいましたが、これだけの工程を経て、綺麗な仕上がりになっていくんですね[E:shine] by なかしぃ でした。
2012.11.21