News

けんちく部log。

Blog

JOINT。

残雪のなか 現場はすすみます。。。

 

基礎の鉄筋が組まれていきます。。。

太い鉄筋は 圧接とよばれる方法で一本につないでいきます。。。

当ブログでは 以前にも紹介済みですね。。。

 

圧接は接合面がぴったりとくっつくことが条件なので、

長さを調整するための切断も専用のカッターで垂直にカットします。。

 

Imgp6907
そして、圧力を加えながら加熱。。。

Imgp6904

完成はこんな感じで、

隣り合う鉄筋同士の継ぎ手位置も、規定寸法より離すことが決められてます。

もちろん、応力の少ない部分に継ぎ手は設けられることが条件です!

 

Imgp6905
こうして 圧接がおわると 地中梁の鉄筋が組み立てられ、

コンクリートを流し込むための型枠工事へと進んでいきます。。。

by 一丁田

おかげさまでランキング上位更新中!
こちらをクリック↓

Pickup News

お知らせ

6坪Gallery ホームページ

未来を創造していくエネルギーがたくさん詰まった場所です。

お知らせ

pacbo

当社でRenovationした Cafe併設のサテライトOfficeが知覧町に誕生!

お知らせ

NICHIHA SIDING AWARD 2022

坂之上の家 「ニチハ賞」を受賞しました。

採用情報

中途採用スタート

これからの未来を共に描く仲間を求めています。

お知らせ

KMEW DESIGN AWARD2020

喜入の家Ⅲ 竹原賞を受賞しました。

お知らせ

けんちく部log。

スタッフあれこれ更新中