News

けんちく部log。

Blog

ベース。

現場は順調にすすみ 基礎工事が着々と進行しています。。。

鉄骨の柱脚をホールドするための主要なアンカーボルトは 

鉄筋が組まれる前に基準墨にあわせてフレームでしっかりと固定されます。。。

太いボルトは基礎コンクリートのなかに90センチ打ちこまれます。

 

Imgp6891 

右側にみえるのは 釜場とよばれ、雨水がたまらないように 

万が一の場合 ここに雨水を集めて ポンプで排水させるためのものです。。

 

このあと 

基礎のベース筋が組まれ、しだいに基礎の鉄筋が組み立てられていきます。。。

Imgp6896 
明日は防風雪の恐れ。。。。

皆さん ご安全に!

by 一丁田

おかげさまでランキング上位更新中!
こちらをクリック↓

Pickup News

お知らせ

6坪Gallery ホームページ

未来を創造していくエネルギーがたくさん詰まった場所です。

お知らせ

pacbo

当社でRenovationした Cafe併設のサテライトOfficeが知覧町に誕生!

お知らせ

NICHIHA SIDING AWARD 2022

坂之上の家 「ニチハ賞」を受賞しました。

採用情報

中途採用スタート

これからの未来を共に描く仲間を求めています。

お知らせ

KMEW DESIGN AWARD2020

喜入の家Ⅲ 竹原賞を受賞しました。

お知らせ

けんちく部log。

スタッフあれこれ更新中