News

けんちく部log。

Blog

2016.1.12

鬼火たき

生まれてはじめて鬼火焚きを見てきました。

Ncm_0153 
お正月飾りにやってきた悪霊・鬼を追い払う鹿児島の伝統行事で、
お正月飾りの他、住所・生年月日・名前を紙に書いて、厄年の人は
年齢分のお金を包んで、この火の中に入れ燃やすと厄払いになる、
とも言われているようです[E:confident]

瞬く間に燃え上がったやぐら。
生の竹がはじける「パンッ パンッ」という威勢のいい音がお腹に響き、
悪いものもなくなったような気がします[E:smile]

Ncm_0154 
鬼火焚きを見て、11日はお汁粉も食べて、
今年も元気に頑張れそうです[E:shine]

                         a^y^a☆

おかげさまでランキング上位更新中!
こちらをクリック↓

Pickup News

お知らせ

6坪Gallery ホームページ

未来を創造していくエネルギーがたくさん詰まった場所です。

お知らせ

pacbo

当社でRenovationした Cafe併設のサテライトOfficeが知覧町に誕生!

お知らせ

NICHIHA SIDING AWARD 2022

坂之上の家 「ニチハ賞」を受賞しました。

採用情報

中途採用スタート

これからの未来を共に描く仲間を求めています。

お知らせ

KMEW DESIGN AWARD2020

喜入の家Ⅲ 竹原賞を受賞しました。

お知らせ

けんちく部log。

スタッフあれこれ更新中