News

けんちく部log。

Blog

ドローンで空撮とニガウリ

知覧平和公園陸上競技場トイレ新築工事の完成まじかの現場の空撮です。[E:toilet]

S__5275670 新築トイレの真上より撮影。

S__5275672 北面上空より撮影。

S__5275674 南面上空より撮影。

S__5275675 西面上空より撮影。

S__5275678 西面上空より、高度を下げて撮影。

S__5275679 西面上空、再び高度を上げて撮影。

Rimg5367 ドローンでは、撮影できない、男子トイレの室内手洗いカウンター前です。

Rimg5390 同じく、女子トイレの室内手洗いカウンター前です。

Rimg5406 知覧平和公園内に施設案内の看板が、あります。

Rimg5409 トイレマークの位置が、今回工事中の知覧平和公園陸上競技場のトイレになります。

Rimg5404

Rimg5405 現場の横の多目的球場では、ソフトボール大会が、よく開催されます。6月25日、この日の天気は、雨でしたが、壮年選手権大会(県予選)の準決勝・決勝の試合が行われていました。

Rimg5425

Rimg5393 

Rimg5416 公園内に、夏の野菜「ニガウリ」を発見しました。[E:lovely]

ニガウリは、ほかの野菜が、夏場の高温期に弱い種類が多い中で、暑くなればなるほど弦がグングン伸びて葉が生い茂り成長が盛んになる少し変わった野菜です。夏の暑さ対策として「ニガウリのグリーンカーテン」は、とても人気があり、ネットを張って日よけとして栽培する人もいます。梅雨明け宣言もこれからですが、工事完成まじかの知覧平和公園陸上競技場トイレ新築工事の現場も、季節が確実に夏に向かっている中、「ニガウリ」に負けないように、今一度気を引き締めて安全第一で頑張ります。

by 霜出[E:happy01]

おかげさまでランキング上位更新中!
こちらをクリック↓

Pickup News

お知らせ

6坪Gallery ホームページ

未来を創造していくエネルギーがたくさん詰まった場所です。

お知らせ

pacbo

当社でRenovationした Cafe併設のサテライトOfficeが知覧町に誕生!

お知らせ

NICHIHA SIDING AWARD 2022

坂之上の家 「ニチハ賞」を受賞しました。

採用情報

中途採用スタート

これからの未来を共に描く仲間を求めています。

お知らせ

KMEW DESIGN AWARD2020

喜入の家Ⅲ 竹原賞を受賞しました。

お知らせ

けんちく部log。

スタッフあれこれ更新中