News

けんちく部log。

Blog

ツクル、フレル、トマル。

天文館は泉町に、面白そうなことをやっているトコロがありました。

そこは、築50年を超えるビルで、

高度経済成長期に建てられた過剰とも言えるような、

時代を物語る重厚な造りのデザインです。

P_20190412_110720

ビルの方にお話を聞いてみると、ビルは5年後には解体される計画で、

それまでの期間、アート系の作家さんやアーティストの方たちが集まって、

シェアオフィスとして運営しているようです。

ものつくりのワークショップやギャラリーの展示もおこなっていて、

アートに存分に触れられる空間になっています。

P_20190412_091923

絵画、彫刻、音楽、、、といっぺんに楽しめます。

4階には格安で泊まれるゲストハウスも備わっていました。

ピクトグラムとアイコンのデザインも素敵です。

P_20190412_092006

P_20190412_105136
それぞれのスペースが個性的にリノベーションされています。

案内していただいたアロマ屋さんのスペースは、

床に木のチップを敷いていて、とても良い香りが漂っていましたよ。

・・・

築50年超のビルに入れる機会がなかなか無いので、

入れた時には、その時代ならではのデザインにテンションがあがりますね。

また、いろいろ探さないと。

Sakou

おかげさまでランキング上位更新中!
こちらをクリック↓

Pickup News

お知らせ

6坪Gallery ホームページ

未来を創造していくエネルギーがたくさん詰まった場所です。

お知らせ

pacbo

当社でRenovationした Cafe併設のサテライトOfficeが知覧町に誕生!

お知らせ

NICHIHA SIDING AWARD 2022

坂之上の家 「ニチハ賞」を受賞しました。

採用情報

中途採用スタート

これからの未来を共に描く仲間を求めています。

お知らせ

KMEW DESIGN AWARD2020

喜入の家Ⅲ 竹原賞を受賞しました。

お知らせ

けんちく部log。

スタッフあれこれ更新中