News

けんちく部log。

Blog

2018.7.18

来て、KITTE。

福岡の話をすると行きたくなる。

博多駅前に2年前に現れたランドマーク「KITTE博多」。

日本郵便が運営する、九州初出店のマルイ(OIOI)などが出店する商業施設。

「来て」と「切手」の意味を込めて"KITTE"。

Dsc_0922

近くに住んでいた時には工事中の時から、

仕事の行き帰りにほぼ毎日見ていたので、「なんかカッコ良さそうなのができそうだ」と。

ファサードは博多の織物の市松模様をイメージし、照明で印象的に演出している。

Dsc_8215

Dsc_9175

友人と完成当初、「ルーバーが隈研吾っぽいよね~」なんて話していたら、

部分的に隈研吾氏が設計に関わっていたようだ。

お店を利用しない方も日常的に使用する通路がこんなデザインだと、

わざわざ通りたくなってしまいますね。

Dsc_2127

私のおすすめは、

2階のペデストリアンデッキから、

磯崎新氏の西日本シティ銀行の立面を眺めること、

この建築もホントにかっこいい!!

Sakou

おかげさまでランキング上位更新中!
こちらをクリック↓

Pickup News

お知らせ

6坪Gallery ホームページ

未来を創造していくエネルギーがたくさん詰まった場所です。

お知らせ

pacbo

当社でRenovationした Cafe併設のサテライトOfficeが知覧町に誕生!

お知らせ

NICHIHA SIDING AWARD 2022

坂之上の家 「ニチハ賞」を受賞しました。

採用情報

中途採用スタート

これからの未来を共に描く仲間を求めています。

お知らせ

KMEW DESIGN AWARD2020

喜入の家Ⅲ 竹原賞を受賞しました。

お知らせ

けんちく部log。

スタッフあれこれ更新中