News

けんちく部log。

Blog

2017.4.24

山あるき。Karakunidake

久しぶりの霧島を楽しんできた一丁田です!

ヒザの状態を確認するために通いなれた山を選択。。。

硫黄山は相変わらず ガスがゴーゴーと吹き出し中です。

Dsc00977

めざすは「韓国岳」です!

Dsc01006

駐車場では気温8℃

上着を着込んでスタートしましたが、

すぐに体は温まり、半袖で進みます。。

Dsc00980

標高を増していくと、視界がひろがり

「やっぱ 山は最高だな!」と実感します。。。

Dsc00990

一歩一歩アシをすすめると 必ずGOALできるなんて、

あたりまえのようでありながらも、やはり すばらしい!

Dsc00986

さすがに

ミヤマキリシマはまだでして、

おそらく ゴールデンウィークあたりが開花でしょうね。。。

Dsc00988

遠くに高千穂峰や新燃岳が望めます。。。

新燃岳が噴火する前は、あそこまで縦走できたのだから、

今よりももっと楽しめたはず。。。。

Dsc00991

朝一だったこともあり、頂上はまだすいてました。。。

下りでは、登ってくる登山者とたくさんすれ違ったので、

このあと ここも賑わったことでしょう。。。

Dsc00994

標高1700m

気が付くと、息が白いことにきづく。。。

そうそうに下山し、加治木のアゴ肉を買い込んで、ゆっくり自宅の炭火で

まったりとした時間をすごしました。。。

Img_04531

おかげさまでランキング上位更新中!
こちらをクリック↓

Pickup News

お知らせ

6坪Gallery ホームページ

未来を創造していくエネルギーがたくさん詰まった場所です。

お知らせ

pacbo

当社でRenovationした Cafe併設のサテライトOfficeが知覧町に誕生!

お知らせ

NICHIHA SIDING AWARD 2022

坂之上の家 「ニチハ賞」を受賞しました。

採用情報

中途採用スタート

これからの未来を共に描く仲間を求めています。

お知らせ

KMEW DESIGN AWARD2020

喜入の家Ⅲ 竹原賞を受賞しました。

お知らせ

けんちく部log。

スタッフあれこれ更新中