News

けんちく部log。

Blog

夏至。

一年で 一番日照時間がながい一日のはず・・・

 

でしたが、今日もまた雨でしたね。。。

さて、「住まい造り」の工夫としてあげられる 日射 の取り込みと制御ですが

夏至と冬至の日では太陽高度もちがうので、

夏の日射防止と冬の輻射熱効果のどちらも考えた 軒の出し方が重要となります。。。

Img_0931 
寒冷地をのぞいた一般地区では、

窓の下端から 庇や軒先の付け根下側までの高さの

およそ0.3倍くらい 軒が出ていると 夏冬ともに効果があるとされてます。。。

 

夏の直射日光を室内にいれないようにしたいので

できれば それ以上は確保したいですね。

そう心がけて設計してるつもりです。。。。

 

デザインと熱効率 ともに両立した計画をしていきたいものですね。。。

by 一丁田

 

おかげさまでランキング上位更新中!
こちらをクリック↓

Pickup News

お知らせ

6坪Gallery ホームページ

未来を創造していくエネルギーがたくさん詰まった場所です。

お知らせ

pacbo

当社でRenovationした Cafe併設のサテライトOfficeが知覧町に誕生!

お知らせ

NICHIHA SIDING AWARD 2022

坂之上の家 「ニチハ賞」を受賞しました。

採用情報

中途採用スタート

これからの未来を共に描く仲間を求めています。

お知らせ

KMEW DESIGN AWARD2020

喜入の家Ⅲ 竹原賞を受賞しました。

お知らせ

けんちく部log。

スタッフあれこれ更新中